現在位置ホーム > 市政情報 > 統計情報せんだい > 人口 > 推計人口及び人口動態

ページID:5536

更新日:2025年9月4日

ここから本文です。

推計人口及び人口動態

 推計人口及び世帯数は,国勢調査を基準値とし,毎月の住民基本台帳の異動を加減した数値です。

 世帯数は,国勢調査と住民基本台帳で定義が異なります。毎月10日頃までに更新します。

最新の人口・人口動態

令和7年9月1日現在推計人口

人口(総数) 人口(男) 人口(女)

人口

(対前月増減数)

世帯数
総数 1,094,690人 529,786人 564,904人 -145人 556,034世帯
青葉区 315,194人 152,778人 162,416人 -242人 173,371世帯
(うち宮城総合支所) 73,147人 35,143人 38,004人 -17人 30,139世帯
宮城野区 193,428人 94,348人 99,080人 -28人 100,070世帯
若林区 142,390人 69,990人 72,400人 +17人 72,731世帯
太白区 237,471人 114,206人 123,265人 +102人 113,019世帯
(うち秋保総合支所) 3,807人 1,830人 1,977人 -19人 1,747世帯
泉区 206,207人 98,464人 107,743人 +6人 96,843世帯

 

令和7年8月中の人口動態

人口

増加数

自然

増加数

出生 死亡

社会

増加数

転入 転出

その他の

増減

総数 -145人 -300人 562人 862人 +155人 3,940人 3,762人 -23人
青葉区 -242人 -104人 142人 246人 -138人 1,166人 1,286人 -18人
(うち宮城総合支所) -17人 -28人 31人 59人 +11人 182人 171人 ±0人
宮城野区 -28人 -32人 101人 133人 +4人 810人 808人 +2人
若林区 +17人 -10人 82人 92人 +27人 514人 494人 +7人
太白区 +102人 -68人 136人 204人 +170人 814人 642人 -2人
(うち秋保総合支所) -19人 -9人 1人 10人 -10人 14人 24人 ±0人
泉区 +6人 -86人 101人 187人 +92人 636人 532人 -12人

 人口増加数=自然増加数+社会増加

 自然増加数=出生-死亡

 社会増加数=転入-転出+その他の増減(職権記載・消除,国籍取得・喪失,転出取消等)

★詳細は,Excelファイルをご覧ください。

令和7年9月1日現在(エクセル:29KB)

 

月別の推計人口及び人口動態(平成11年以降)

令和2年国勢調査小地域集計の公表に伴い、令和2年10月以降の宮城総合支所及び秋保総合支所のデータを更新しました。(令和4年2月14日)

お問い合わせ

まちづくり政策局政策企画課

仙台市青葉区国分町3-7-1市役所本庁舎2階

電話番号:022-214-1258

ファクス:022-268-4311