ホーム > くらしの情報 > 健康と福祉 > 障害のある方 > 障害理解促進・啓発 > 仙台市が発行している各種パンフレット・リーフレット > 「障害のある人もない人も共に認め合い支え合うためのポイント集」ダウンロードできます
更新日:2023年3月10日
ここから本文です。
仙台市では、平成28年4月に、「仙台市障害を理由とする差別をなくし障害のある人もない人も共に暮らしやすいまちをつくる条例」を制定・施行しました。
今回、条例制定後、これまでに寄せられた相談の中から、誰もが共に認め合い、支え合うまちづくりをさらに進めるために「大切」と感じられるポイントを、広く知っていただけるようまとめました。このポイント集をきっかけに、障害のある方をはじめ、ご家族、支援者、事業者など市民の皆様に、誰もが暮らしやすいまちづくりについて考えていただければ幸いです。
平成31年3月
各区役所・宮城総合支所障害高齢課、秋保総合支所保健福祉課、障害企画課など
「障害のある人もない人も共に認め合い支え合うためのポイント集」の全体版とテキスト版です。以下のリンクよりダウンロードしてご覧ください。
全体版(印刷用)
テキスト版
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.