ページID:5536
更新日:2025年10月6日
ここから本文です。
推計人口及び世帯数は,国勢調査を基準値とし,毎月の住民基本台帳の異動を加減した数値です。
世帯数は,国勢調査と住民基本台帳で定義が異なります。毎月10日頃までに更新します。
区 | 人口(総数) | 人口(男) | 人口(女) |
人口 (対前月増減数) |
世帯数 |
---|---|---|---|---|---|
総数 | 1,094,799人 | 529,917人 | 564,882人 | +109人 | 556,479世帯 |
青葉区 | 315,609人 | 153,054人 | 162,555人 | +415人 | 173,796世帯 |
(うち宮城総合支所) | 73,135人 | 35,137人 | 37,998人 | -12人 | 30,140世帯 |
宮城野区 | 193,281人 | 94,277人 | 99,004人 | -147人 | 100,022世帯 |
若林区 | 142,438人 | 70,010人 | 72,428人 | +48人 | 72,789世帯 |
太白区 | 237,400人 | 114,186人 | 123,214人 | -71人 | 113,038世帯 |
(うち秋保総合支所) | 3,802人 | 1,831人 | 1,971人 | -5人 | 1,745世帯 |
泉区 | 206,071人 | 98,390人 | 107,681人 | -136人 | 96,834世帯 |
区 |
人口 増加数 |
自然 増加数 |
出生 | 死亡 |
社会 増加数 |
転入 | 転出 |
その他の 増減 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総数 | +109人 | -343人 | 565人 | 908人 | +452人 | 4,539人 | 4,068人 | -19人 |
青葉区 | +415人 | -106人 | 141人 | 247人 | +521人 | 1,736人 | 1,210人 | -5人 |
(うち宮城総合支所) | -12人 | -35人 | 32人 | 67人 | +23人 | 210人 | 188人 | +1人 |
宮城野区 | -147人 | -22人 | 108人 | 130人 | -125人 | 811人 | 930人 | -6人 |
若林区 | +48人 | -31人 | 83人 | 114人 | +79人 | 606人 | 532人 | +5人 |
太白区 | -71人 | -76人 | 145人 | 221人 | +5人 | 760人 | 749人 | -6人 |
(うち秋保総合支所) | -5人 | -4人 | 0人 | 4人 | -1人 | 19人 | 17人 | -3人 |
泉区 | -136人 | -108人 | 88人 | 196人 | -28人 | 626人 | 647人 | -7人 |
人口増加数=自然増加数+社会増加
自然増加数=出生-死亡
社会増加数=転入-転出+その他の増減(職権記載・消除,国籍取得・喪失,転出取消等)
★詳細は,Excelファイルをご覧ください。
月別の推計人口及び人口動態(平成11年以降)
令和2年国勢調査小地域集計の公表に伴い、令和2年10月以降の宮城総合支所及び秋保総合支所のデータを更新しました。(令和4年2月14日)
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.