更新日:2022年7月1日
ここから本文です。
本市発注工事における安全管理に関する要綱等を掲載しております。
本要領は、本市発注工事の事故防止対策の実施及び安全管理方策の調査研究を行うことを目的とした委員会の設置について定めるもの(令和4年4月1日改定)
上記委員会が実施する安全点検及び安全管理監督に係る研修に関し、必要な事項を定めるもの(平成31年4月1日)
上記委員会設置要綱の規定に基づき、事故調査報告の実施について必要な事項を定めるもの(平成28年4月1日)
上記要領で定める事項の取り扱いについて補完するもの(事故報告に関する様式が掲載されています)(平成27年6月1日)
労働基準監督署と相互に連絡協議し、本市発注工事の労働災害を防止すること等を目的とした連絡会議の設置について定めるもの(令和4年4月1日)
令和4年度の安全対策スローガン及び事業計画について掲載しております。
受注者の安全意識を喚起し、建設工事事故の防止するための取り組みの一環として実施を要請するものです。
令和3年度に仙台労働基準監督署と合同で実施した安全パトロールの実施結果等について掲載しております。
建設工事の事故報告の流れについて、参考資料を掲載しております。
建設工事の事故が発生した場合、事故の内容に応じて、国土交通省のホームページで公開されているSASに登録する必要があります。登録する対象工事及び登録方法等は、以下のサイトをご覧下さい。
被災労働者の復職にあたっては、産業医等の意見を聞くことなど、ご配慮をお願いいたします。詳細は下記のファイルをご確認ください。
厚生労働省宮城労働局等から発出される労働安全衛生に関する法令の改正情報等を以下にまとめて掲載しております。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.