更新日:2023年1月25日

ここから本文です。

仙台市立南小泉中学校夜間学級(夜間中学)

令和5年4月入学の申し込みと個別相談の受付は終了しました。(令和4年12月1日掲載)

入学の申し込みは終了しましたが,公立夜間中学について詳しいことを知りたい場合は

仙台市教育局教育指導課(夜間中学開設準備担当)電話:022-214-8875までお問い合わせください。

夜間中学の個別相談を受け付けております。(令和4年10月11日掲載)⇒ 終了しました。

 入学説明会は,終了しましたが公立夜間中学に関する個別相談窓口を以下のとおり開設しておりますので,入学を希望する方や公立夜間中学に関心のある方はぜひお電話ください。

教育局教育指導課(夜間中学開設準備担当)電話:022-214-8875

時間:平日の9時から17時まで

期間:令和4年11月30日(水曜日)まで

※対面での相談も可能です。(要電話予約)

令和5年(2023年)4月に開設する夜間中学の入学者説明会を開催します。

入学希望者説明会(令和4年8月1日掲載)⇒ 終了しました。

日時

第1回:8月27日(土曜日)14時~15時(個別相談:15時~)8月26日申込み締切(第1回は終了しました)

第2回:9月17日(土曜日)14時~15時(個別相談:15時~)9月16日申込み締切(第2回は終了しました)

第3回:10月8日(土曜日)18時~19時(個別相談:19時~)10月7日申込み締切(第3回は終了しました)

会場

南小泉中学校(夜間学級の開設校)を説明会の会場とします。

仙台市若林区一本杉町2-1(仙台市地下鉄東西線薬師堂駅から徒歩約10分)

夜間中学校地図

対象者

令和5年(2023年)4月から仙台市立南小泉中学校夜間学級に入学を希望する方

内容

(1)南小泉中学校夜間学級の説明

(2)募集に関する手続きとスケジュール    生徒募集案内・入学願書はこちらから

               「日本語版」 「英語版」

          ※英語以外の言語で対応が必要な場合は,担当までご相談ください。(電話:022-214-8875)

(3)質疑応答

(4)個別相談

入学説明会への申込み方法

  • 電話での申込み

     教育局教育指導課(夜間中学開設準備担当)電話:022-214-8875

     受付時間は,平日9時から12時,13時から17時までです。

  • みやぎ電子申請システム

     下記の二次元コード,またはURLからみやぎ電子申請システムでお申し込みください。

 夜間中学校説明会申し込み電子申請URLはこちら(みやぎ電子申請システムサイトへリンク)

説明会のチラシはこちら

 画像をクリックすると説明会チラシが開きます。

 夜間中学校チラシ説明会チラシ(ルビなし)

 夜間中学校チラシルビあり説明会チラシ(ルビあり)

 

個別相談も受け付けます。

 入学に関することや学習内容など詳しいことを知りたい場合は,

 仙台市教育局教育指導課(夜間中学開設準備担当)電話:022-214-8875までお問い合わせください。

 

これまでの設置準備(令和4年2月21日一部改訂)

1 経過等

 夜間中学とは,もともと戦後の混乱期に生活困窮などの理由から,日中,家事や就労を余儀なくされた方に,義務教育の機会を提供することを目的に,昭和20年代に中学校に付設された夜間学級のことを指していました。

 現在は,不登校等のため実質的に義務教育を十分に受けていない方や,義務教育を修了していない外国籍の方も学んでおり,中学校以外の施設に設置している例もあります。平成28年12月に義務教育段階における普通教育に相当する教育の機会の確保等に関する法律が制定され,国は全ての都道府県・政令指定都市に夜間中学が設置されるよう推進しているところです(令和3年4月現在12都府県に36校)。

 平成28年度から2年間,宮城県教育委員会と共同で夜間中学の設置について調査研究を行い,宮城県においても夜間中学設置が必要であり,設置場所は仙台市内が適切であるとされました。

 仙台市が設置を検討している夜間中学では,仙台市民以外の県内在住の方の入学も予定しており,宮城県とも協議を重ねるなど開設準備を進めているところです。

2 夜間中学に関するアンケート調査・講演会

アンケート調査・結果(令和元年度に実施)

夜間中学についての講演会(平成30年12月に開催)

3 宮城県との共同調査研究

夜間中学設置に向けた調査研究報告書(平成30年3月)

夜間中学セミナー(平成29年12月に開催)

夜間中学設置に係る宮城県教委・仙台市教委共同調査研究会報告書(平成29年3月)

その他

文部科学省ホームページ「夜間中学の設置推進・充実について」

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ

お問い合わせ

教育局教育指導課

仙台市青葉区上杉1-5-12 上杉分庁舎13階

電話番号:022-214-8875

ファクス:022-264-4437