ページID:7190

更新日:2016年9月20日

ここから本文です。

「(仮称)仙台市中小企業活性化条例」の中間案に対する意見を募集します(発表資料)

(担当)経済局経済企画課
(電話)022-214-8254

仙台市では、仙台経済の中枢を担う中小企業の活性化を目指した新たな条例の制定に向け、経済界・有識者による「仙台市中小企業活性化懇談会」※を開催するなど、条例制定の意義や条例に定めるべき事項などについて検討を進めてきました。

このたび、「(仮称)仙台市中小企業活性化条例(中間案)」(資料1・2)を取りまとめたことから、市民の皆さまからご意見を募集します。

1 意見募集(パブリックコメント)概要

(1)募集期間

11月11日(火曜)~12月10日(水曜)

(2)提出方法

意見募集の資料に添付の様式または任意の様式に氏名、住所を記載の上、郵送、ファクス、Eメールのいずれかの方法で提出先へ送付ください。(郵送は当日の消印有効)

(3)提出先

〒980-8671
仙台市青葉区国分町3-7-1 仙台市経済局経済企画課
ファクス 267-6292
Eメール kei008010@city.sendai.jp

(4)資料配布場所

本日から市役所本庁舎1階市政情報センター、表小路仮庁舎9階経済企画課、宮城野区・若林区・太白区情報センター、区役所総合案内、総合支所で配布(市ホームページでもご覧いただけます)

2 条例の概要

(1)条例制定の趣旨

中小企業は、地域の経済や雇用を支えています。特に人口減少など厳しさを増す中、仙台市が持続的に発展し、東北をけん引し続けるためには、仙台経済の「礎」である中小企業の活性化がより重要になっています。そのための基本的方向性やそれぞれの役割を明確化し、施策を総合的に推進するため、条例を制定するものです。

(2)条例の特徴

  • 市や中小企業などの責務や役割等について定めます。
  • 中小企業の活性化を図るため施策の基本方針を定めます。
  • 中小企業の活性化に関し施策の検証・検討など、必要な事項を審議するため、(仮称)仙台市中小企業活性化会議を設置します。

3 今後の想定スケジュール

平成26年11月 14日第2回中小企業活性化懇談会

平成27年1月 第3回中小企業活性化懇談会

平成27年2月 平成27年第1回定例会

平成27年4月 条例施行

4 これまでの主な経過

平成26年7月 第1回中小企業活性化懇談会開催

平成26年7月~10月 中小企業向けのアンケート・ヒアリング実施

平成26年10月 中小企業活性化シンポジウム開催

(※)「仙台市中小企業活性化懇談会」

本市経済の中枢を担う中小企業の活性化を目指した新たな条例の制定に向けて検討を行うための懇談会。経済界・有識者により構成し、貴重な経験やご意見を伺い条例に反映させる。(構成員は資料3を参照)

  

 資料

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ

お問い合わせ

総務局広報課

仙台市青葉区国分町3-7-1市役所本庁舎3階

電話番号:022-214-1148

ファクス:022-211-1921