現在位置ホーム > 市政情報 > 首都圏における仙台関連情報

ページID:746

更新日:2025年10月27日

ここから本文です。

首都圏における仙台関連情報

仙台NOW!

ターゲットは30歳代!―アクティブに働き、ローカルに暮らす―
UIJターン促進プロジェクト「CROSSSENDAI」が始動します

仙台市では、結婚や子育てなどでライフステージの転機を迎える傾向にある30歳代をメインターゲットに据え、首都圏で暮らす方々を中心にUIJターンを促すプロジェクト「CROSS SENDAI」を始動します。
このプロジェクトでは、「アクティブに働き、ローカルに暮らす」をテーマとし、首都圏に暮らす30歳代が、「仙台で働くこと」、「仙台で暮らすこと」、「仙台で豊かな生活を送ること」を具体的にイメージできるよう、動画メディアを使ったプロモーションを行うほか、オンラインとリアルを併用したイベントの開催により、働く場としての仙台の企業の魅力を発信するなど、UIJターンを促進する取り組みを行います。

「CROSS SENDAI」は、“シゴト”と“暮らし”がクロスして、豊かな生活を送ることができる街・仙台というイメージを打ち出し、その魅力を発信することで、UIJターンを促すプロジェクトです。このプロジェクトでは、UIJターンに関心を持ってもらうきっかけとして、30歳代になじみのある動画コンテンツを活用し、動画メディア「CROSS SENDAI」を通じて仙台に移住した後の働き方や暮らしを具体的にイメージできるリアリティのある情報発信を行います。また、働く場としての仙台を知ってもらうため、仙台の企業情報などに気軽に触れることができるオンラインイベントと、仙台の企業と対話・交流し、UIJターンの具体的な検討につなげるリアルイベントを東京・渋谷で定期的に開催し、さまざまな角度から継続的にアプローチを重ねていきます。

動画メディアクロスセンダイ

 

2025なかの東北絆まつり

東日本大震災で被災された地域への継続的な復興支援を目的として、2012年より開催されてきた「なかの東北絆まつり(中野区)」が今年も開催されます。東北各県へのさらなる応援に加え、文化交流や地域振興の促進をコンセプトに、復興支援の思いを引き継ぎながら、東北各県の特産品やグルメの販売、観光・文化の魅力発信を通じて、地域との絆と連携をさらに深めていきます。

昨年度は実施できなかった中型ねぶた運行を含むパレードも復活!都内で東北を感じられる貴重な機会。東北の特産品やグルメも楽しみながら東北の文化に触れてみませんか。

なかの東北絆まつり

仙台発の人気動画

仙台市のYouTube公式動画チャンネル「せんだいTube」では、仙台市に関するさまざまな情報や魅力を動画とともに発信しています。

出版社ご協力のもと、体育館の記録映像や令和7年5月に開催した「ありがとう!!仙台市体育館」イベントの様子をお届けします。
カメイアリーナ仙台(仙台市体育館)

 

関連リンク

 

お問い合わせ

総務局東京事務所

東京都千代田区平河町2-4-1日本都市センター会館9階

電話番号:03-3262-5765

ファクス:03-3262-4594