現在位置 ホーム > 若林区トップページ > まちづくり > 河原町界隈物語 あらうんどかわらまち

若林区

ページID:15713

更新日:2016年9月20日

ここから本文です。

河原町界隈物語 あらうんどかわらまち

藩政時代より城下の南の玄関口として栄えてきた、庶民的なまち河原町。往時の河原町界隈の様子や暮らしぶりが満載で、まちの移り変わりを知ることができる魅力がいっぱいの記録集です。

河原町界隈物語表紙写真

販売場所

市政情報センター、若林区役所4階 まちづくり推進課

価格

一部600円

目次

はじめに

『河原町』

  1. 蔵のまち南材木町
    出会いと思い出の元和風旅館 針惣
    薬の老舗 マルキ
    旧家を守る伊勢多弥子さんの心意気
    付録:商家のお正月
  2. 伝統染物屋今昔
    七郷堀を彩った藍 荘司染工場
    伝統の若き担い手たち 武田染工場
  3. 河原町と広瀬川
    夏の風物詩 広瀬川灯ろう流し
    川の流れ・時代の流れ 広瀬川と橋
  4. 五軒茶屋を訪ねて
    五軒茶屋の思い出
    対橋楼春風亭
    高橋みつ
  5. 記憶のかけら
    河原町の青物市場
    ガソリンカーは自動車?電車?~若林にあった駅~
  6. 商人・商売
    焼き魚のにおいが香る魚屋さん 丹忠魚店
    河原町で洋酒が造られていた!! 熊谷酒店
    大きな古時計が時を刻む店 名倉時計店
    かつてはバナナの問屋さんでした ヤマサン
    付録:河原町に都市ガスがやって来た
    画期的!ゼラチンの開発 ゼライス株式会社
    (旧宮城化学工業株式会社)
  7. いきいき女性対談
    河原町懐かしの原風景
  8. 歴史を積みかさねて
    130年の歴史と伝統 南材木町小学校
    付録:「終戦前後の思い出」
    資料:学校制度の移り変わり
    庶民のまちの教会 カトリック畳屋丁教会・小さき花幼稚園
    多目的ホールの先駆け 松原公会堂
    地域の相互扶助 契約講
    資料:記録「明神講創設の由来」から
  9. エトセトラ
    民間療法は神頼み 旅立稲荷 耳開地蔵
    懐かしい言葉
    編集後記
    協力者・参考文献
    写真集
    思い出
    歴史の面影
    古い資料 ほか

お問い合わせ

若林区役所まちづくり推進課

仙台市若林区保春院前丁3-1 若林区役所4階

電話番号:022-282-1111

ファクス:022-282-1152