現在位置:ホーム > 市政情報 > 職員 > 採用情報 > 仙台市職員採用情報 > セミナー・説明会情報 > 職員採用セミナー実施情報(仙台市主催) > 心理・福祉・法務系公務員 合同業務説明会2025を開催します

ページID:82631

更新日:2025年9月24日

ここから本文です。

心理・福祉・法務系公務員 合同業務説明会2025を開催します

令和7年10月10日(金曜)に、「心理・福祉・法務系公務員 合同業務説明会2025」を宮城県内の6つの行政機関が合同で開催します!

それぞれの行政機関の業務内容を一度に聞くことができるこの機会に、現場で実際に働く職員のリアルな声を聞いてみませんか?

心理・福祉・法務系専門職の仕事に興味のある方はもちろん、進路や就職・転職に悩まれている方もぜひご参加ください。

チラシ(PDF:467KB)

1.開催日時

令和7年10月10日(金曜) 14時20分~17時(14時開場)

2.対象

心理・福祉・法務系公務員に興味のある方

  • 年齢・学年は不問です。
  • 学生・既卒者・在職中・求職中の方、どなたでも参加可能です。

3.開催会場

オンワード樫山仙台ビル10階ホール(仙台市青葉区二日町12-34)

※会場には駐車場がありませんので、公共交通機関をご利用ください。

4.参加機関(職種)

  • 仙台市(心理・福祉)
  • 宮城県(心理・福祉)
  • 宮城県警察(心理カウンセラー)
  • 東北矯正管区(法務教官・法務技官(心理))
  • 東北地方更生保護委員会(保護観察官)
  • 仙台家庭裁判所(家庭裁判所調査官)

5.当日のスケジュール(予定)

 

14時00分 開場
14時20分~ オリエンテーション
14時30分~14時55分 説明1
15時00分~15時25分 説明2
15時30分~15時55分 説明3
16時00分~16時25分 説明4
16時30分~16時55分 フリータイム
17時00分 解散

※全体オリエンテーションの後、説明1~4は各機関・職種ごとにブースに分かれて説明いたしますので、自由にブースをお回りください。フリータイムでは追加の質疑応答が可能です。

6.申込方法

こちら(外部サイトへリンク)から必要情報を入力し、事務局あてにメールを送信ください。

7.申込期限

令和7年10月9日(木曜)

8.その他

  • 途中入退室可能です。
  • 服装は自由です。
  • この説明会は広報活動の一環として実施するものです。採用選考活動とは一切関係ありません。

9.イベントに関するお問い合わせ先

東北矯正管区少年矯正部 022-286-0178(平日9時~17時)

 

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ

お問い合わせ

人事委員会事務局任用課

仙台市青葉区二日町4-3 二日町分庁舎3階

電話番号:022-214-4457

ファクス:022-268-2942