現在位置:ホーム > 市政情報 > 職員 > 採用情報 > 仙台市職員採用情報 > しごと紹介 > 仙台市役所職場見学会 > 令和7年度仙台市役所職場見学会を実施しました。

ページID:80890

更新日:2025年10月20日

ここから本文です。

令和7年度仙台市役所職場見学会を実施しました。

令和7年8月下旬から9月上旬にかけて実施した仙台市役所職場見学会の様子を掲載します。

本年度は、計177名の方にご参加いただきました。

1.実施職種

事務・土木・造園・建築・機械・電気・獣医師

2.対象者

主に令和9年3月以降卒業見込みの大学1~3年生

3.内容

(1)【事前配信】全体説明動画

(2)当日のプログラム

各職種共通(獣医師を除く)

  • 職場見学先の業務説明
  • 職場見学
  • 先輩職員との座談会

獣医師

(午前)動物管理センター

  • 狂犬病予防、動物愛護、動物介在活動等についての説明
  • 施設内見学

(午前)食肉衛生検査所

  • と畜検査(生体検査、解体検査、精密検査)、場内の衛生監視等についての説明
  • 施設内見学

(午後)八木山動物公園

  • 動物園動物の診療、種の保存の取り組み、教育普及活動等についての説明
  • 施設内見学

 

4.見学先・日時・参加者数

職種

【見学先】

主な見学部署等

日にち 時間 参加者数

事務

【環境局】

環境局内各課

8月19日(火曜) 14時00分から16時00分頃 7名
事務

【まちづくり政策局】

行政デジタル推進課

8月22日(金曜) 14時00分から16時00分頃 7名
事務

【青葉区役所】

青葉区役所内各課

8月25日(月曜) 14時00分から16時00分頃 13名
事務

【文化観光局】

文化観光局内各課

8月26日(火曜) 10時00分から12時00分頃 9名
事務

【市民局】

戸籍住民課

8月27日(水曜) 10時00分から12時00分頃 8名
事務

【教育局】

学事課

文化財課

8月27日(水曜) 15時30分から17時00分頃 11名
事務

【こども若者局】

こども若者局内各課

8月29日(金曜) 10時00分から12時00分頃 11名
事務

【経済局】

経済局内各課

YUINOS(外部サイトへリンク)

9月2日(火曜) 9時30分から12時00分頃 10名
事務

【市民局】

男女共同参画課

エルパーク仙台(外部サイトへリンク)

9月2日(火曜) 14時00分から16時00分頃 7名
事務

【健康福祉局】

介護保険課

予防企画課

9月3日(水曜) 10時00分から12時00分頃 9名
事務

【交通局】

交通局内各課

9月4日(木曜) 10時00分から12時00分頃 10名
事務

【太白区役所】

太白区役所内各課

9月4日(木曜) 14時00分から16時00分頃 12名
事務

【財政局】

本庁舎整備室

9月5日(金曜) 10時00分から12時00分頃 9名
事務

【市民局】

市民協働推進課

市民活動サポートセンター(外部サイトへリンク)

9月11日(木曜) 14時00分から16時30分頃 12名

土木・

造園

【建設局】

道路計画課

8月20日(水曜) 13時00分から17時00分頃 7名

土木・

機械・

電気

【水道局】

国見浄水場

8月21日(木曜) 13時30分から16時00分頃 9名
建築

【都市整備局】

都市計画課
営繕課

8月20日(水曜) 10時00分から12時00分頃 9名
機械

【交通局】

富沢管理事務所
(富沢車両基地・地下鉄変電所)

8月19日(火曜) 10時00分から12時00分頃 4名
電気

【交通局】

富沢管理事務所
(富沢車両基地・地下鉄変電所)

8月19日(火曜) 10時00分から12時00分頃 9名
獣医師

【健康福祉局・建設局】

動物管理センター
食肉衛生検査所
八木山動物公園

8月22日(金曜) 9時00分から17時00分頃 4名

 

職場見学会の様子

参加された方のご感想

  • 【事務】デスクワークがメインというイメージがあったが、実際には家庭訪問や現場での勤務もあることが分かり、区役所の仕事を詳しく知ることができた。
  • 【事務】座談会では、職員の方から仕事内容や働き方など、参加しなければ得られなかった貴重な話を直接聞くことができ、大変有意義な時間となった。
  • 【土木・造園】実際の業務の流れや職場の雰囲気を知ることができ、職場環境や業務の具体的なイメージを持つことで、自分の将来の働き方について考える良いきっかけになった。
  • 【建築】公務員の仕事は、堅いイメージがあったが、働いている職員の方は優しく穏やかな方が多いと知り、このような雰囲気の中で働きたいと感じた。
  • 【機械・電気】実際の業務や職場の雰囲気を知ることができ、交通インフラの維持や改善に携わることの重要性と公共交通機関が市民生活を支える基盤であることを実感し、日常を支えることができる仕事に魅力を感じた。
  • 【獣医師】実際の仕事現場や業務内容を職員の方に紹介してもらい、業務内容へのイメージが更に明確になった。

業務説明の様子【事務】【土木・機械・電気】

業務説明事務業務説明機械・電気・土木

先輩職員との座談会の様子【事務】【建築】

座談会1座談会2

見学の様子【機械・電気】【獣医師】

見学1見学2

 

お問い合わせ

人事委員会事務局任用課

仙台市青葉区二日町4-3 二日町分庁舎3階

電話番号:022-214-4457

ファクス:022-268-2942