八木山動物公園フジサキの杜 窓口 電話:022-229-0631

現在位置 ホーム > 総合案内 > 令和4年度 > 第34回(令和4年度)仙台市八木山動物公園動物写真コンクールの入選作品発表

八木山動物公園フジサキの杜 案内窓口 電話:022-229-0631

更新日:2022年11月10日

ここから本文です。

第34回(令和4年度)仙台市八木山動物公園動物写真コンクールの入選作品発表

平成元年より当園にて毎年実施している「動物写真コンクール」の今年度の入選作品が決まりました。
八木山動物公園ビジターセンター1階にて、入選作品展を開催していますので、ご来園の折にはぜひ、お立ち寄りください。

※入選作品を掲載した「カレンダー2023」は、1部500円・園内限定で好評発売中です。

「動物写真コンクール」入選作品展について

日時 令和4年10月25日(火曜日)から令和5年1月9日(月曜日・祝日)まで

開園時間

10月まで 午前9時から午後4時45分(最終入園は午後4時)

11月から 午前9時から午後4時  (最終入園は午後3時)

※休園日はご覧いただけません

会場 八木山動物公園ビジターセンター 1階展示室

 

今回の入選作品は次のとおりです(敬称略)

入賞作品 作品名 氏名 住所

市長賞

R4 写真コンクール 市長賞

気品

渡辺

孝男

宮城県

仙台市

理事長賞

R4 写真コンクール 理事長賞

悟り

坪子

あい

宮城県
仙台市

園長賞

R4 写真コンクール 園長賞1

ツララが出来たよ。

渡辺

加津子

宮城県
仙台市

R4 写真コンクール 園長賞2

はい ポーズ

黒田

美樹

宮城県

仙台市

R4 写真コンクール 園長賞3

大人の雰囲気

過足

雅之

茨城県
ひたちなか市

R4 写真コンクール 園長賞4

は~あったか~い

熊井

健人

宮城県
仙台市

R4 写真コンクール 園長賞5

親子

黒田

惣一朗

宮城県
利府町

ラブリー賞

R4 写真コンクール ラブリー賞

密なハッピーちゃん

阿部

宮城県

仙台市

ファミリー賞

R4 写真コンクール ファミリー賞

水浴み

長井

神奈川県
横浜市

ユーモア賞

R4 写真コンクール ユーモア賞

ウヒャヒャヒャヒャ!

中塚

利晴

宮城県

仙台市

審査員特別賞

R4 写真コンクール 審査員特別賞

「ワシが主役じゃ。」

遠藤

夏美

福島県
郡山市

佳作

R4 写真コンクール 佳作1

ゾウさんどうぞ!

佐藤

葵衣

宮城県

仙台市

R4 写真コンクール 佳作2

ピカピカの床

佐々木

宮城県
多賀城市

R4 写真コンクール 佳作3

ほほえみ

出雲

夢萌

宮城県

仙台市

R4 写真コンクール 佳作4

オヤツだゾぉ~!

佐藤

りか

東京都
杉並区

R4 写真コンクール 佳作5

イケメン君

市川

慎一

宮城県

塩釜市

R4 写真コンクール 佳作6

泥あそび最高!

佐々木

麻利

宮城県
仙台市

R4 写真コンクール 佳作7

明かりをもとめて

内海

敬一

宮城県
利府町

R4 写真コンクール 佳作8

ねぇ、何してるの?

照沼

啓子

茨城県
ひたちなか市

R4 写真コンクール 佳作9

「どうしたのかな?」

髙橋

栄一

宮城県
仙台市

R4 写真コンクール 佳作10

ごはんですよ!

増田

康太

宮城県
仙台市
 

 

お問い合わせ

建設局八木山動物公園 管理課管理係
仙台市太白区八木山本町1-43
電話番号:022-229-0122 ファクス:022-229-3159