更新日:2023年1月31日
ここから本文です。
東日本大震災後に、家庭ごみ総量や家庭ごみの中の資源物の割合が急増したものの、ごみ減量キャンペーンの展開などにより、1人1日あたりの家庭ごみ排出量は、震災前の水準にまで回復してきました。一方で、家庭ごみの4割が資源物であることから、仙台市では継続して市民の皆さまに「分別の大切さ」を呼びかけています。
「ワケルくんの五つ星集積所診断」は、こうした取り組みの1つとして平成26年度から実施している事業です。
令和4年度の受付は終了いたしました。ご応募いただきありがとうございました。
町内会より申し込みいただいたごみ集積所について、出されているごみがきちんと分別されているか、排出ルールが守られているか、ごみ集積所が清潔に保たれているかなどを、環境局の職員がプロの目で診断するものです。
※診断は、ごみ袋の外観からの目視により行います。
診断の結果は、「診断書」で町内会にお知らせします。
診断書には、採点結果のほか改善ポイントなども記載しますので、町内会で回覧するなどして、ご活用いただけます。
診断書 |
診断結果 |
---|---|
|
|
町内会にお渡しする診断書(五つ星の場合)。惜しくも五つ星を逃してしまった診断書には、五つ星へのヒントを記載。町内会のこれからの目標作りにも役立ちます
五つ星集積所に認定された集積所には、集積所に表示するプレートをお渡しします。大いにアピールしてください! また、五つ星に認定された集積所には、集積所清掃用具も進呈しております。ご活用ください。 |
![]() ![]() |
担当区 |
事業所名 |
所在地 |
電話番号 |
メールアドレス |
---|---|---|---|---|
青葉区 |
〒989-3121 |
022-277-5300 |
||
宮城野区 |
〒983-0032 |
022-236-5300 |
||
若林区 |
〒984-0835 |
022-289-2051 |
||
太白区 |
〒982-0003 |
022-248-5300 |
||
泉区 |
〒981-3111 |
022-773-5300 |
お問い合わせ
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.