ページID:44271

更新日:2024年1月24日

ここから本文です。

特定外来生物「ヒアリ」について

 「ヒアリ」は、外来生物法で特定外来生物に指定されているアリです。

 国内では平成29年6月に兵庫県で初確認され、令和元年9~10月には東京港青海ふ頭において確認された巣から、50個体以上の有翅女王アリが確認されました。その後も、有翅女王アリが確認された事例もあり、環境省では引き続き全国の港湾で年2回定期調査を行うなど、国内定着の予防を実施しています。

 仙台市内の仙台塩釜港でも定期調査が行われていますが、これまでヒアリは確認されていません。

ヒアリの画像

※ 詳しい内容は、環境省ホームページやパンフレットをご確認ください。

ヒアリってどんなアリ?

  • 大きさ・・・米粒くらい(体長は2.5~6ミリメートル)
  • 色・・・ツヤツヤした赤茶色

どういうところにいるの?

海外では、日当たりの良い開放的な場所に巣を作っています。

私たちの生活への影響は?

国内に定着すると、私たちの暮らしにもさまざまな影響があります。

  • 人やペットへの健康被害(刺されると強い痛みが生じ、体質等によっては強いアレルギー反応を起こす恐れがあります。)
  • 生態系被害(日本の在来アリを駆遂したり、小動物を捕食して減少させ、生態系のバランスを壊します。)
  • 生活への影響(公園や河川敷でのレジャー、ガーデニングを安心して楽しむことができなくなるかもしれません。)
  • 電気設備・インフラ被害(電気設備に巣を作り、信号機や空港の着陸灯を故障させることがあります。)
  • 農業被害・産業への影響(農作物の品質や収量を低下させたり、家畜を襲うこともあります。)

「ヒアリかもしれない」と思ったら

万が一「ヒアリ」と疑われるアリがいても素手で触らず、ヒアリ相談ダイヤル等にご相談ください。

 

環境省 ヒアリ相談ダイヤル 0570-046-110

特定外来生物「ヒアリ」に関するお知らせ

特定外来生物「ヒアリ」に関するパンフレット

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ

お問い合わせ

環境局環境共生課

仙台市青葉区二日町6-12二日町第二仮庁舎4階

電話番号:022-214-0007

ファクス:022-214-0580