仙台市では、災害時における市民の皆さまへの情報伝達手段の多様化を図るため「仙台市危機管理局Twitter」を開設しました。気象情報や避難情報などの防災・災害情報のほか、国民保護情報やイベント情報等を発信します。
ユーザー名 @sendai_kiki
→仙台市危機管理局Twitterのページはこちら(外部サイトへリンク)
主な発信項目
- 気象警報・特別警報
- 津波注意報・津波警報・大津波警報
- 噴火警報
- 土砂災害警戒情報
- 指定河川洪水予報
- 竜巻注意情報
- 避難情報
- 国民保護情報
- 噴火予報
- 震度情報
- 台風や大雪などの注意喚起情報
- 防災訓練などのイベント情報
※ 災害時には通信障害等が発生する可能性も考えられるため、Twitter以外の方法(テレビ、ラジオ、ホームページ等)でも積極的に情報収集をするように努めてください。
運用開始日
平成27年1月16日(金曜日)
運用方針
- 情報発信を目的としていることから、返信、リツイート及びダイレクトメッセージへの個別の対応等は原則として行いません。
- 緊急時における情報収集のため、国・政府機関・地方公共団体又は公共性の高いアカウントのツイートを必要に応じてリツイートする場合があります。
Twitterアカウント取得等(スマートフォンの場合)
- Twitterアカウントをお持ちでない方は、アカウント取得をしてください。
→アカウントの取得はこちら(外部サイトへリンク)
- Twitter公式アプリをダウンロードします。
- 仙台市危機管理局Twitterをフォローします。
→仙台市危機管理局のフォローはこちら(外部サイトへリンク)

アカウント通知の設定
アカウント通知の設定をすることで、新しいツイートの通知を受け取ることができます。
- 設定方法:仙台市危機管理局Twitterの画面を表示し、下図のマークをタップします。通知マークが水色になれば設定完了です。
