現在位置ホーム > 事業者向け情報 > 福祉・医療 > 福祉 > 母子保健サービス > 産後ケア事業を実施する事業者の方へ

ページID:39406

更新日:2025年4月15日

ここから本文です。

産後ケア事業を実施する事業者の方へ

 

仙台市産後ケア事業について

母子健康手帳別冊(妊産婦編)にも産後ケア事業のご案内を掲載しているほか、

事業チラシを赤ちゃん訪問時に全数配布しております。令和7年度産後ケア事業チラシ(PDF:555KB)

詳しくは産後ケア事業のページをご覧ください。

 

要綱および手引き(仙台市編)

※この手引きは、仙台市産後ケア事業において「宮城県産後ケア事業手引き」に記載のない項目や仙台市独自の内容について説明するためのものです。「宮城県産後ケア事業手引き」と併せてご活用ください。

報告に必要な様式等

実施事業者が宮城県医師会または宮城県助産師会に提出してください。

実施月ごと提出(翌月10日まで)

24時間365日相談受入体制整備施設は以下も合わせて提出

関連資料

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ

お問い合わせ

こども若者局こども家庭保健課

仙台市青葉区上杉1-5-12上杉分庁舎8階

電話番号:022-214-8189

ファクス:022-214-8610