更新日:2021年6月1日

ここから本文です。

岩切児童館

児童館紹介

岩切児童館は仙台市の指定管理制度をうけてNPOみやぎ・せんだい子どもの丘が運営しています。
岩切小学校の南隣に位置し、四季折々の自然の恵みを感じることのできる岩切に開館しました。
岩切は子どもたちのより良い未来のため、また、子育てをサポートするために、地域の方々が一丸となって環境を整えていこうというパワーがあり、児童館もそのお手伝いができることを嬉しく思っています。明るい室内には、開館以来乳幼児から大人まで、素敵な笑顔であふれています。

児童館情報

所在地:宮城野区岩切字今市東91-1(クリックすると別ウィンドウで地図が開きます)
電話:022-396-8701
ファクス:022-396-8701
設置:平成18年4月5日
管理運営団体:特定非営利活動法人みやぎ・せんだい子どもの丘

遊具状況

大型ブロック 卓球台 エアーすべり台(毎週水曜日)

図書状況

図書状況一覧

児童図書

587冊

一般図書

182冊(保育、子育て関係書)

貸出し

-

年間行事

年間行事一覧

行事

4月

春・はる・春

5月

 

6月

 

7月

七夕をあそぼう

8月

夏をあそぼう

9月

こどものまち

10月

ハロウィンパーティー

11月

 

12月

クリスマス会 おおそうじ大作戦

1月

お正月あそび・新春おまつりあそび

2月

冬あそび

3月

うた合戦

定例活動

定例活動一覧

活動名

対象

開催日時

ねらい・活動内容

おはなし会

どなたでも

月2回程度

火曜日 11時から

児童文化財に触れながら、おはなしの世界を楽しみます。

親子サロン

どなたでも

月・木曜日

午前中

お茶を飲みながら、育児について楽しくおはなしをします。

子育て支援講座

どなたでも

月1回程度

子育てにちょっぴり役立つおはなしをいろいろなテーマでお送りします。

くわしくは、毎月発行の「じどうかんだより」
じどうかん行事facebook(別ウィンドウで開きます)」をごらん下さい。
<ちょこっとあそぼ>午前中乳幼児事業
月曜日「よちよちDAY」あるきはじめのあかちゃんに
火曜日「からだ元気」みんなでDance
水曜日「はいはいDAY」はいはいしはじめのあかちゃんに

木曜日「からだ元気」みんなでDance
金曜日「とことこDAY」上手にあるくあかちゃん

登録制各クラブ

児童クラブ

保護者が仕事などにより家庭にいない児童に放課後の生活の場や遊びを提供します。

子育て支援クラブ

子育て支援クラブ一覧

活動名

くっきぃ

ねらい・活動内容

児童館と共に、子育てについての話し合いや行事を通し、地域の子どもたちのために健全育成活動を行うクラブです。

リンク

NPO法人みやぎ・せんだい子どもの丘のホームページ(外部サイトへリンク)

岩切児童館facebook(別ウィンドウで開きます)

お問い合わせ

子供未来局児童クラブ事業推進課

仙台市青葉区上杉1-5-12上杉分庁舎9階

電話番号:022-214-8176

ファクス:022-214-8784