更新日:2020年12月22日
ここから本文です。
【重要】農地法に関する許可申請等の締切日が令和2年4月から毎月10日になりました
農地利用最適化推進委員を募集します(令和2年12月21日月曜日から令和3年1月25日月曜日まで)
農業委員を募集します(令和2年12月21日月曜日から令和3年1月25日月曜日まで)
※農業委員及び農地利用最適化推進委員の両方に推薦され又は応募することができます。この場合、農業委員の選定手続きを先行します。
※両方の委員を兼ねることはできません。
農地の売買、貸借、転用などは、許可や届出が必要です。
農業の発展と農業者の地位向上に寄与するために設けられる機関で、農地等の利用関係の調整を始め、農業全般にわたる問題を農業者の総意と自主的な努力によって総合的に解決していくことを目的としています。
市長が市議会の同意を得て任命した農業委員と、農業委員会が委嘱した農地利用最適化推進委員で構成されています。
農地の保全と有効利用を図るため、農地の売買・貸し借りや農地の転用などについて、法律に基づく審査や意見の決定、許可を行っています。
また、地域農業振興のための業務、農業の発展と農業者の地位向上を図る活動などにも取り組んでいます。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.