更新日:2022年5月10日
ここから本文です。
子供相談支援センターでは、青少年健全育成のために、市民の方を対象として、広報啓発活動を行っています。
思春期の子ども達の心や行動についての理解を深め,子ども達への支援の在り方について考えるセミナーです。
1.「不登校や引きこもりの子どもたちの心理と家族の関わり方」
2.「ゲーム・ネット依存とリアルの暮らしの充実~小児科医の立場から~」
オンワード樫山仙台ビル 10階会議室
住所:仙台市青葉区二日町12-34
※新型コロナウィルス感染防止対策として、入室の際にはマスクの着用、検温、手指消毒への御協力をお願いしております。また、会場におきましては適宜換気を行いますので御了承ください。
※会場に駐車場はありません。近隣の有料駐車場を御利用ください。
仙台市にお住まいかお勤めの方
各日100名(先着順、参加費無料)
1.セミナー名 2.参加希望日 3.申込者の住所 4.氏名(ふりがな) 5.電話番号 6.メールアドレスかファクス番号を明記し、子供相談支援センターあてにEメール(fuk005390@city.sendai.jp)またはファクス(262-4761)でお申込ください。
【申込開始】 令和4年5月11日(水曜日)午前9時~
【問い合わせ先】
仙台市子供未来局子供育成部 子供相談支援センター 相談支援係
〒980-0012仙台市青葉区錦町1丁目3番9号
電話 022-214-8602 ファクス 022-262-4761
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.