現在位置ホーム > イベントカレンダー > 仙台こけしフェア

ページID:83043

更新日:2025年10月21日

ここから本文です。

仙台こけしフェア

仙台こけしフェア

宮城県内各地のこけし工人組合と連携した制作実演・体験・販売のほか、こけしの民工芸品・雑貨の販売、企画こけしの展示等を通して、宮城伝統こけしの魅力を広くPRするイベントを仙台で初開催します!
こけしの魅力に触れ、お気に入りの逸品を見つけてみませんか?
皆様のお越しをお待ちしております。

仙台こけしフェア チラシ(PDF:4,436KB)

 

日時

2025年11月15日(土曜日)、16日(日曜日) 10時から16時

場所

青葉山公園 仙臺緑彩館 交流体験ホール・情報ラウンジ (仙台市青葉区川内追廻無番地)

主催者

宮城県・(公財)仙台観光国際協会

イベントの内容

交流体験ホール

  1. 宮城伝統こけし制作実演・展示・販売

【出店】

  • 仙台地区伝統こけし工人組合

   実演:加納陽平 工人(作並系)、早坂政弘 工人(遠刈田系)、平賀輝幸 工人(作並系※15日のみ)

  • 弥治郎こけし業協同組合

   実演:新山吉紀 工人、新山真由美 工人、池内潮音 工人
   絵付け体験:料金1,980円(税込)/回(※数量限定。材料が無くなり次第終了。)

  • 遠刈田伝統こけし 工人組合

   小山芳美 工人

  • 大崎市地域おこし協力隊

   渡辺あかね 氏(鳴子系こけし工人見習い)

【出品】 ※決定次第、情報更新予定です。

  2. こけし関連商品販売

【出店】藤崎(伊達CRAFT)、エントワデザイン

【出品】こけしのしまぬき、杜の都の竹工房、海馬ガラス工房、壱文仙台焼、仙台箪笥協同組合

  3. 仙台の伝統的工芸品展示・販売

【出品】仙台箪笥協同組合、堤焼乾馬窯、本郷だるま屋

  4. 企画こけし展示

  • プロスポーツ球団企画こけし
  • 仙台市立蒲町小学校4年生の伝統工芸学習展示

情報ラウンジ

仙台こけしフェア連携企画「可愛すぎるこけしちゃん展」

  1. 可愛いこけし雑貨や軽食等の販売

仙台初登場のmarucorochan、アロマこけし、メリーメリークリスマスランドなど、可愛い創作こけしと雑貨、      グリーンライフコーヒーロースターのパンやドリンクの販売も!

  2.こけし制作ワークショップ

山形県酒田市の加藤木工の「ねこけし」とうらにわアトリエの「にゃんこけし」の絵付け体験やこけし型スタンプ制作など、ちびっこから大人まで楽しめます。

  3. 5人のこけしファンの「こけしコレクション」展示

こけしを愛している皆さんが、各地から集めたとびっきりのこけしを展示公開します。こけしの魅力をご堪能ください。 

【出店】メリーメリークリスマスランド、加藤木工、うらにわあとりえ、グリーンライフコーヒーロースター

【出品】※決定次第、更新予定です。

会場でのおもてなし

11月15日(土曜日)
伊達武将隊(10時~12時)
仙台弁こけし(13時~、15時~)

11月16日(日曜日) 
仙台すずめ踊り演舞(11時~、13時~、14時~※各回30分程度)

購入者特典!!プレゼント抽選会開催

交流体験ホールと情報ラウンジの2会場で商品を購入すると抽選で「宮城県産米のパックご飯」等が当たる抽選会に参加できます

このイベントに関する問い合わせ

お問い合わせ

名前

(公財)仙台観光国際協会 観光事業推進課

住所

仙台市青葉区一番町3-3-20東日本不動産仙台一番町ビル6階

電話番号

022-268-9568

ホームページ

せんだい旅日和(外部サイトへリンク)

お問い合わせ

文化観光局観光戦略課

仙台市青葉区国分町3-7-1市役所本庁舎4階

電話番号:022-214-3018

ファクス:022-214-8316