現在位置ホーム > イベントカレンダー > 春まで楽しめるミニハンギングバスケットをつくろう

ページID:83392

更新日:2025年11月12日

ここから本文です。

春まで楽しめるミニハンギングバスケットをつくろう

ハンギングバスケット

日時

2025年11月16日(日曜日) 【午前の部】10時30分~12時
              【午後の部】13時30分~15時

場所

秋保・里センター 展示棟

対象

どなたでも(保護者同伴可)

定員

午前・午後 各10名

予約

おかげさまで、午前の部・午後の部ともに定員に達しました。

講師

伊藤 直美(一般社団法人日本ハンギングバスケット協会)

参加費

2,500円

内容

秋のガーデニング!寒い季節を彩る、おしゃれな屋外用ミニハンギングバスケットです。長方形の容器の上部やスリットに花苗を入れていきます。玄関先やバルコニーなどを華やかに彩りましょう!

  • サイズ:縦約40cm×幅20cm×奥行25cm
  • 持ち物:エプロン(汚れても良い服装)、手袋(フィットするビニール手袋またはゴム手袋などの土作業がしやすい物)
  • お車でお越しの方は、S字フック、新聞紙や大きいビニールシートシート(土汚れ防止のため)イスのヘッドレストの首の部分へ引っ掛けて、飾る状態でのお持ち帰りがおすすめです。
  • 段ボール箱などに入れて持ち帰りの際は、新聞紙(隙間を固定)をご持参ください。鉢を段ボール箱などに立てて入れ、隙間(鉢の両側面と後ろ)を新聞紙などで埋めて固定し、倒れないようお持ち帰りください。

※画像はイメージです。(画像は『カルーナ』。または『葉ボタン』になります)

このイベントに関する問い合わせ

お問い合わせについて

名前

一般社団法人 秋保地域活性化協議会

住所

仙台市太白区秋保町湯元字寺田原40-7

電話番号

022-304-9151

ホームページ

秋保・里センター(外部サイトへリンク)

お問い合わせ

文化観光局観光戦略課

仙台市青葉区国分町3-7-1市役所本庁舎4階

電話番号:022-214-8259

ファクス:022-214-8316