現在位置ホーム > イベントカレンダー > 3がつ11にちをわすれないためにセンター 特別講演 体験を言葉にするということ 『戦争語彙集』を読む

ページID:72465

更新日:2024年1月12日

ここから本文です。

3がつ11にちをわすれないためにセンター 特別講演 体験を言葉にするということ 『戦争語彙集』を読む

「体験をことだにするということ 『戦後語彙集』を読む」のチラシ表面

 体験を言葉にするということ 「『戦争語彙集』を読むということ」チラシ裏面

人々が必要としているのは、避難所や温かい飲み物だけでなく、自分の物語を誰かに伝えること。
人に話を聞いてもらうことでした。私にできるのは耳を貸すことだったのです。

(オスタップ スリヴィンスキー)

「風呂」は「避難場所」に変わり、「きれい」は「危険」を意味するようになった。

(ロバート キャンベル)

 ロシアによる軍事侵攻が続くウクライナ市民への聞き取りをもとに制作された『戦争語彙集(せんそうごいしゅう)』には、戦争によって人々の身近な言葉の意味が変化していく様子が綴られています。作者であるウクライナの詩人オスタップ スリヴィンスキーは、「この本がコミュニティーの役割を果たし、対話が続いていくことを望む」と語っています。せんだいメディアテークもまた、市民による震災のアーカイブ活動「3がつ11にちをわすれないためにセンター」の12年にわたる運営のなかで、さまざまな記録物からの想起と対話の機会を大切にしてきました。この企画は、スリヴィンスキーさんと、日本語版の翻訳者であるロバート キャンベルさん、哲学者でメディアテーク館長の鷲田清一が、この『戦争語彙集』をもとに、戦時下の人々の日常と言葉の変容や、災厄の語り継ぎについて、みなさんと共に考えるものです。

 

日時

2024年1月21日(日曜日)

 

時間

13時30分から16時

※開場時間は13時です。

 

会場

せんだいメディアテーク 1Fオープンスクエア

 

参加

無料

 

定員

150名まで

 

申し込み

不要(先着順)

12時から整理券を配布します。開場13時より整理券番号順にご案内します。

 

主催者、共催、協力

主催

せんだいメディアテーク(公益財団法人仙台市市民文化事業団)

 

共催

独立行政法人国際交流基金 仙台市

 

協力

でつがくカフェ@せんだい NHK放送局 岩波書店

 

その他

  • 手話通訳、要約筆記つきです。
  • イベント当日、NHK仙台放送局による取材の予定があります。あらかじめご了承のうえ、ご参加ください。

 

このイベントに関する問い合わせ

名前

せんだいメディアテーク 企画・活動支援室

住所

〒980-0821 仙台市青葉区春日町2-1

電話番号

022-713-4483

ホームページ

せんだいメディアテーク(外部サイトへリンク)

 

お問い合わせ

教育局生涯学習課

仙台市青葉区上杉1-5-12 上杉分庁舎10階

電話番号:022-214-8886

ファクス:022-268-4822

せんだいメディアテーク 企画・活動支援室
住所:仙台市青葉区春日町2-1
電話:022-713-4482
ファクス:022-713-44483
Eメール:office@smt.city.sendai.jp