現在位置:ホーム > 市政情報 > 職員 > 採用情報 > 仙台市職員採用情報 > 採用情報 > 合格発表 > 令和7年度仙台市職員採用試験(社会人経験者(事務・情報・土木・建築・機械・電気))の第一次試験合格発表及び第二次試験についてのお知らせ

ページID:81843

更新日:2025年7月29日

ここから本文です。

令和7年度仙台市職員採用試験(社会人経験者(事務・情報・土木・建築・機械・電気))の第一次試験合格発表及び第二次試験についてのお知らせ

第一次試験合格者及び第二次試験実施要領等

はじめに「1.第一次試験合格者」で合否を確認してください。

第一次試験に合格した方は、「2.第二次試験実施要領」により、第二次試験の内容・事前提出書類等を確認してください。

また、第二次試験(面接試験)の日程等については、「3.面接試験日程表」を確認してください。

※第二次試験を欠席する場合は、欠席することが分かり次第速やかに下記お問い合わせ先まで電話で連絡してください。

※第一次試験合格者への郵送による個別の通知は行いません。

1.第一次試験合格者

 

2.第二次試験実施要領

第二次試験の内容・事前提出書類等を実施要領で確認してください。

※事前提出書類のうち履歴票については、下記履歴票様式(社会人経験者採用試験用)を使用してください。

履歴票様式(社会人経験者採用試験用)

※A3サイズの用紙(横方向)に印刷し、自書で作成してください。

※上記様式は、社会人経験者採用試験の全区分共通です。

※印刷方法についてはご案内できません。ご自身で印刷のできる環境をお探しのうえ、提出してください。

 

3.面接試験日程表

 

 

第二次試験に係る注意事項

服装について

仙台市では、「せんだいE-Action」で推進する3E(省エネ、創エネ、畜エネ)の一環として、クールビズ(軽装)を実施中です。

第二次試験では、クールビズによる受験をお勧めします(上着やネクタイの着用の有無は採用の可否に関係しません。)。

なお、職員もクールビズで対応させていただきます。

会場への来場について

第二次試験会場にはいずれも駐車場がありませんので、来場の際は公共交通機関をご利用ください。

また、面接会場内には階段があります。階段を利用できない方や介助が必要な方は、事前に人事委員会事務局(022-214-4457)までご連絡ください。

 

第一次試験に係る成績開示について

第一次試験に合格されなかった方は、令和7年7月29日(火曜)の午前10時から1か月間、第一次試験の成績について開示請求をすることができます。請求の方法については、「成績開示」をご参照ください。

 

 

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ

お問い合わせ

人事委員会事務局任用課

仙台市青葉区二日町4-3 二日町分庁舎3階

電話番号:022-214-4457

ファクス:022-268-2942