現在位置ホーム > イベントカレンダー > 令和7年度第2回仙台防災枠組講座

ページID:83458

更新日:2025年11月17日

ここから本文です。

令和7年度第2回仙台防災枠組講座

令和7年度仙台防災枠組チラシ

世界的な防災の手引き「仙台防災枠組」について学べる講座を開催します。今回の講座は「仙台防災枠組と文化芸術との繋がり-災害文化を考える-」をテーマに、東北大学災害科学国際研究所の今村教授に仙台防災枠組の基礎的な知識や、文化芸術との関係について解説していただきます。

また、モリノカレッジ連携企画として、音楽・映画・小説の分野からゲストを招き、表現と震災伝承の可能性などについてクロストークを行います。

募集チラシ(PDF:589KB)

日時

 2025年12月6日(土曜日) 10時~12時 

タイトル

 仙台防災枠組講座
第1部:「仙台防災枠組と文化芸術との繋がり-災害文化を考える-」
第2部:「【音楽×映画×小説】表現者たちと考える震災伝承」

場所

 CROSS B PLUS(仙台市青葉区大町1-1-30 新仙台ビルディング)

主催

 東北大学災害科学国際研究所、仙台市

参加費

 無料

定員

 先着70名(要事前申し込み)

申し込み

 申し込みはこちら(外部サイトへリンク)

その他

 詳細は防災環境都市・仙台ホームページ(外部サイトへリンク)を確認ください。

 

お問い合わせ

まちづくり政策局防災環境都市推進室

仙台市青葉区国分町3-7-1市役所本庁舎2階

電話番号:022-214-8098

ファクス:022-214-8497