案内窓口 022-229-0631
ページID:78300
更新日:2025年4月19日
ここから本文です。
八木山動物公園フジサキの杜では、当園を応援してくださる法人等の団体サポーターを募集しています。
八木山動物公園に対し、寄附金額1口1万円を10口以上ご寄附いただくと、園内各動物の展示場に設置している「動物説明板」に団体名称等を、認定開始日より1年間掲示することができます。
掲示ご希望の場合は、募集要項をご覧になったうえ、ご応募ください。
展示場設置例と動物説明板(点線の部分に団体名称等が入ります)
動物説明板イメージ
動物説明板下部へ団体名称、ロゴ、二次元コードを表記することが可能です。
団体名称を掲示することで、「動物や環境に優しい」などの姿勢を来園者に示すことができ、企業イメージの向上などが期待できます。
また、園内の各動物の展示場に設置し、動物の生息域や生態等の解説を記したもので、来園者の目にとまりやすく、二次元コードを掲示することで企業ホームーページ等にアクセスしていただきプロモーションすることが可能です。
※団体名称看板は当園で作製準備をいたします。
※二次元コードの掲示をご希望の場合は、当園が指定するデザインとし、団体にご準備していただきます。
カピバラ、プレーリードッグ、ホッキョクグマ、ツキノワグマ
レッサーパンダ、アカカンガルー、フンボルトペンギン、アフリカゾウ、ホンドタヌキ、アミメキリン、ラマ、フタコブラクダ、対州馬
スマトラトラ、カバ、フラミンゴ、ライオン、ニホンザル、クロサイ
オオタカ、ニホンイヌワシ
下記のとおり募集します。
掲示期間予定 | 動物説明板 |
---|---|
※現在募集しておりません。 |
仙台市八木山動物公園オフィシャルサポーター制度による動物説明板への団体名称掲示応募申込書を郵送、または持参のいずれかでご応募ください。
応募期間:令和7年4月1日(火曜日)から令和7年4月14日(月曜日)16時必着
但し、持参の場合は、9時から16時まで受付
詳しくは下記募集要項をご覧ください。
当園で飼育している動物たちの様子を公式X(旧Twitter)で紹介しています。
八木山動物公園と応援したい動物で#(ハッシュタグ)検索をしてみてください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
お問い合わせ