更新日:2021年3月29日

ここから本文です。

市場の組織と予算

組織/予算(歳入・歳出)

中央卸売場の職員数

26名(専門員等14名)

  • 管理課9名(専門員等4名)

   うち企画調査係4名(専門員等1名)

 うち管理係4名(専門員等3名)

  • 業務課7名(専門員等9名)

   うち水産青果係5名(専門員等5名)

   うち花き市場1名(専門員等4名)

  • 食肉市場9名(専門員等1名)

   うち管理係8名(専門員等1名)

カッコ内は外数

管理課

企画調査係(電話232-8111~2・8124~5)

  • 市場運営の企画及び調査
  • 市場の広報
  • 卸売業者及び仲卸業者の業務・財務の検査、経営分析及び指導
  • 仙台市中央卸売市場運営協議会
  • 市場内事務の連絡調整
  • 中央卸売市場事業の予算及び決算の総合調整
  • 課及び業務課の庶務

管理係(電話232-8113~5)

  • 市場の施設整備計画及び施設整備
  • 関連事業者の許可・規制
  • 市場の施設の管理
  • 市場の財産管理
  • 市場施設の使用指定・許可
  • 使用料、諸収入等の調定・収納

業務課

水産青果係(電話232-8121~2)

  • 水産物部及び青果部の卸売業者、仲卸業者、売買参加者及び買出人に対する業務の指導監督
  • 水産物部及び青果部の事故品の検査及び処置
  • 水産物部及び青果部の取引内容の公表
  • 仙台市中央卸売市場水産物部・青果部取引委員会

花き市場(電話232-8123)

  • 花き部の卸売業者、仲卸業者、売買参加者及び買出人に対する業務の指導監督
  • 花き部の事故品の検査及び処置
  • 花き部の取引内容の公表
  • 仙台市中央卸売市場花き部取引委員会

食肉市場(電話258-3131)

管理係

  • 食肉市場(ミートプラントを含む。)の施設の管理
  • 食肉市場の衛生管理
  • 食肉部の卸売業者、売買参加者に対する業務の指導監督
  • 食肉部の事故品の検査及び処置
  • 食肉市場の取引内容の公表
  • 食肉市場の財産管理
  • 食肉市場の経理
  • 仙台市中央卸売市場食肉部取引委員会
  • 食肉市場の庶務

歳入

(単位:千円)

歳入の詳細

 

令和3年度

当初予算

令和2年度

当初予算

対前年度比較

使用料及び手数料

1,476,389

1,512,605

△36,216

県支出金

236,839

242,942

△6,103

財産収入

1

1

0

繰入金

635,656

557,816

77,840

繰越金

1

1

0

諸収入

319,982

363,173

△43,191

市債

1,581,100

1,533,100

48,000

歳入合計

4,249,968

4,209,638

40,330

歳出

(単位:千円)

歳出の詳細

 

令和3年度

当初予算

令和2年度

当初予算

対前年度比較

中央卸売市場費

3,325,362

3,307,417

17,945

公債費

924,606

902,221

22,385

歳出合計

4,249,968

4,209,638

40,330

お問い合わせ

経済局中央卸売市場管理課

仙台市若林区卸町4-3-1

電話番号:022-232-8111

ファクス:022-232-8144