ホーム > くらしの情報 > 自然・動物・農業 > ペット・野生鳥獣・生物多様性 > 動物管理センター(ペット・保護動物) > 動物の譲渡を希望される方へ > 譲渡猫情報
ページID:4639
更新日:2025年10月17日
ここから本文です。
個性豊かなかわいい猫たちを新しく家族の一員として迎えてくださる方を募集します。
随時(土曜、日曜、祝祭日を除く10時~16時)受付しておりますので、まずはお電話にてご相談ください。
新たに猫を飼い始めるにあたり、事前に家族等でよく相談・検討してください。(どのような猫が飼えるか、終生飼養はできるか、金銭面に不安はないか、など)
トライアル制度は設けておりませんので、所定の手続きを行った場合、即時譲渡となります。また、譲渡決定後は、いかなる場合であっても動物管理センターは犬猫を引き取りません。万が一、飼えなくなった場合は、ご自身で新しい飼い主を探すことができるかも含めて考えてください。
事前にセンターへ連絡し、来所日時の予約をしてください。
持ち物を確認の上、予約日時にお越しください。
猫譲渡チェックリスト(譲渡を希望される方)(PDF:152KB)(家族構成、住宅環境などの飼養環境や、飼養経験など)をもとにセンター職員が面談を行います。面談後、総合的に譲渡の可否を判断させていただきます。
※面談の結果、適正飼養及び終生飼養が困難であると判断した場合は、譲渡をお断りします。
実際に希望の猫に面会していただきます。その際に、より詳しく猫の性格や状態についてご説明いたします。
面会後、譲渡を希望される場合は、猫のカルテ、マイクロチップ装着証明書、誓約書の説明を行います。内容をご理解いただいた上で、誓約書と譲渡申請書に署名していただきます。
なお、譲渡が決定した場合は下記について必ず守って頂きます。
譲渡手続きが済みましたら、持参したキャリーバッグ等で動物を連れて帰っていただきます。
この時点から、動物は新しい飼い主の家族です。健康管理、しつけ等に取り組み、終生飼養に努めていただきますようお願いいたします。
令和7年10月17日更新(子猫につきましては譲渡子猫情報をご覧下さい。)
現在、譲渡可能な猫は以下の通りです。
管理番号 | 猫の種類 | 性別 | 体格 | 毛色 | その他 |
---|---|---|---|---|---|
C25034 | 雑種 | 避妊雌 | 中 | キジトラ |
猫白血病(-)/猫エイズ(-)。ワクチン接種済。マイクロチップ装着済。避妊手術実施済。
新しい場所ではやや緊張してしまいますが、初対面の人に対しての警戒心はなく、すぐに寄ってきてなでなでを催促してくる子です。 職員の動きを追ってケージの中を移動したり、ケージの扉を開けると一目散に近づいてきては、なでなでを催促してきます。膝の上に乗ってきたり、抱っこも大好きな甘えっ子さんです。 |
C25037 | 雑種 | 去勢雄 | 中 | キジトラ |
猫白血病(-)/猫エイズ(-)。ワクチン接種済。マイクロチップ装着済。去勢手術実施済。
素直に甘えられるようになるまで、少しだけ時間のかかる子です。撫でようとすると、警戒心から『触らないで…』と困り顔でケージの奥に引っ込んでしまう子でしたが、センターにきて2ヶ月半ほど経過し、最近では自分からお腹を出して甘えてきてくれるようになりました。
時間がかかってしまっても、この子が安心して過ごせるようになるまで、じっくり向き合ってくださるご家庭を募集しています。 |
C25049 | 雑種 | 去勢雄 | 中 | 茶トラ |
猫白血病(-)/猫エイズ(-)。ワクチン接種済。マイクロチップ装着済。去勢手術実施済。
臆病な性格のため、嫌なことがあったり、初めましての人に対しては『シャー!』と威嚇してしまうことのある子ですが、落ち着くとかわいらしい声でアピールしてくる、隠れ甘えん坊です。 ごろんと寝転がり、ふみふみしながら顔を押し付けて『撫でてよー!』とアピールしてくる姿が可愛らしい子です。
新しい環境に慣れるまでは、根の臆病な性格が出てくる可能性があります。この子が落ち着けるまでじっくり寄り添って暮らしていただけるご家庭を募集しています。 |
C25050 | 雑種 | 去勢雄 | 中 | キジトラ |
猫白血病(-)/猫エイズ(-)。ワクチン接種済。マイクロチップ装着済。去勢手術実施済。
大きな顔と、眼光が鋭く見える細い目がチャームポイントです。がっしりとした体つきなので、『なでて~』と手にすり寄ってきたときの衝撃が重く、撫でてほしい!という思いが強く伝わってくる子です。
新しい環境に慣れるまでは、根の臆病な性格が出てくる可能性があります。この子が落ち着けるまでじっくり寄り添って暮らしていただけるご家庭を募集しています。 |
C25051 | 雑種 | 避妊雌 | 中 | 茶白 |
猫白血病(-)/猫エイズ(-)。ワクチン接種済。マイクロチップ装着済。避妊手術実施済。
『ザ・女の子』な性格で、嫌なことがあったりすると、やや根に持つタイプです。気分のいい時には、ゴロンとお腹を出すときもありますが、自分から撫でてもらうのを催促しておきながら、急に『もういい!』と怒ったりするツンデレガールです。
新しい環境に慣れるまでは、『シャー!』と威嚇をしてしまう子ですが、この子が落ち着けるまで、じっくり寄り添って暮らしていただけるご家庭を募集しています。 |
C25059 | 雑種 | 避妊雌 | 中 | キジサビ |
猫白血病(-)/猫エイズ(+)。ワクチン接種済。マイクロチップ装着済。避妊手術実施済。
センターに来たばかりの頃は『シャー!』と威嚇していた子でしたが、最近では自分から近づいてきて、作業しているのもお構いなしに職員の手があるところまで突進してきては、なでなでを催促してくるようになってきました。 新しい環境に慣れるまでは、臆病な性格がちょっぴり出てくる可能性がありますが、根はとても甘えっ子さんです。
※猫エイズ陽性のため、先住猫のいないご家庭を募集しています |
C25060 |
雑種 | 避妊雌 | 中 | 長毛キジトラ |
猫白血病(-)/猫エイズ(-)。ワクチン接種済。マイクロチップ装着済。避妊手術実施済。
場所見知りすることはありましたが、センターに来たばかりの頃から人見知りはしない子です。職員がいる間は、構ってほしくて鳴いて呼んだり、ケージの隙間から手を伸ばしてチョイチョイと手招きして甘えてくる子です。 最近では毛並みも整ってきて、より可愛らしくなってきました。 |
管理番号 | 写真1 | 写真2 |
---|---|---|
C25034 | ![]() |
|
C25037 | ![]() |
|
C25049 | ![]() |
|
C25050 | ![]() |
|
C25051 | ![]() |
|
C25059 |
|
|
C25060 |
|
|
子猫からではないとなつかないと考えがちですが、そんなことはありません。成猫であれば、今後性格が変わることもなく、落ち着いた生活を送ることが可能です。
この機会に、身寄りのない猫と幸せな生活をはじめませんか。
譲渡対象の犬・猫の紹介動画等をせんだいTube【仙台市公式動画チャンネル】で定期的に配信しています。
せんだいTube 環境・健康・動物(外部サイトへリンク)のページよりご確認ください。
土曜日の「アニパル仙台猫日和譲渡会」のお知らせをご確認ください。
今年度は6月20日から毎週金曜日(祝日を除く)午前10時~12時に開催いたします。
土曜、日曜、祝祭日を除く8時30分~17時
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.