ホーム > 青葉区トップページ > 防災・防犯・交通安全・野生鳥獣 > 野生鳥獣 > 有害鳥獣捕獲用箱わな貸付(ハクビシン及びタヌキ捕獲に限る)
青葉区
ページID:58489
更新日:2025年2月3日
ここから本文です。
青葉区内の鳥獣被害の防止及び軽減を図るため、青葉区役所又は宮城総合支所から有害鳥獣捕獲許可を受けた個人に対して、捕獲許可期間中に使用する箱わなをお貸しします。
貸付対象地は仙台市青葉区内です。
貸付料は無料です。
貸付対象者は以下1~4の要件をすべて満たした個人です。
1.青葉区役所又は宮城総合支所からハクビシン及びタヌキの有害鳥獣捕獲許可を受けている。
2.住宅等の建物内における被害を防止する目的で、その敷地内で捕獲するために箱わなを使用する場合。又は農林業被害防止の目的で農林業を営む方が自らの事業地内で捕獲する場合で1日に1回以上の見回りを行う等で錯誤捕獲により鳥獣の保護に支障が生じないと認められる場合。
3.捕獲用箱わなの設置について、わな設置場所の使用承諾を受けている。
4.自己の責任において捕獲用箱わなの受取、運搬、管理、返却等ができる。
貸付対象の捕獲鳥獣はハクビシン及びタヌキに限ります。
以下の「捕獲用箱わな借受申請書」を青葉区役所区民生活課または青葉区宮城総合支所まちづくり推進課へ提出してください。
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.