ページID:76880

更新日:2025年10月15日

ここから本文です。

仙台文学館

 仙台に生まれ、生活し、あるいは仙台で青春の一時期を過ごした文学者は数多く、文学史上に顕著な業績をあげた人々も少なくありません。
 仙台文学館は、郷土ゆかりの文学者を中心に、その作品や関連資料を収集・保存し、調査研究や展示などの活動を通じて、散逸しがちな近代文学資料を公共の財産として一般に公開するとともに次代に伝えていくこと、ひいては文学の普及振興を通じて地域文化の発展に寄与することを目的として建設された施設です。
 仙台文学館では、地域はもとより、仙台を訪れる人々や広く文学に関心を持つ人々に情報を発信し、親しまれる文学館を目指し、展示や講演会をはじめとする諸事業を実施してまいります。

大規模改修工事に伴う休館について

 仙台文学館は平成11(1999)年の開館より26年が経過し、建物や設備の老朽化が進んでいることから、この度、全館休館のうえ大規模改修工事を行います。

 《休館期間》令和8(2026)年8月24日(月曜日)から令和10(2028)年4月末まで(予定)

 休館中は安全確保のために、敷地内に立ち入ることができません。ご理解・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
 令和8(2026)年度以降の事業及び工事期間後の講習室に係る申込手続き等については、詳細が決まり次第、仙台文学館ホームページでお知らせします。

所在地

仙台市青葉区北根2-7-1

利用案内

開館時間

9時00分から17時00分(展示室への入室は16時30分まで)

休館日

月曜日(休日は開館)、休日の翌日(休日は開館)
1月から11月の第4木曜日(休日は開館)、年末年始(12月28日から1月4日)

常設展観覧料

  個人     団体(30名以上)
一般 460円 360円
高校生 230円 180円
小・中学生 110円 90円

※特別展観覧料、観覧料の減免につきましては以下の仙台文学館公式ホームページをご覧ください。

お問い合わせ

仙台文学館
電話:022-271-3020  ファクス:022-271-3044

お問い合わせ

文化観光局文化振興課

仙台市青葉区国分町3-7-1市役所本庁舎4階

電話番号:022-214-6137

ファクス:022-213-3225