ホーム > くらしの情報 > 健康と福祉 > 健康・医療 > こころの健康相談 > 精神保健福祉ガイド はあとぺーじ > 5.障害福祉サービス事業所 精神保健福祉ガイド はあとぺーじ > 青葉区(西部) > 5.障害福祉サービス事業所:大きなポッケ 精神保健福祉ガイド はあとぺーじ
ページID:11603
更新日:2025年3月4日
ここから本文です。
住所
〒989-3126 仙台市青葉区落合3-12-25
電話.392-7042 ファクス.392-7048
交通機関
JR仙山線「陸前落合」から徒歩15分
運営主体
社会福祉法人 ぽっけコミュニティネットワーク
開所時間
9時00分~15時00分
休日
原則として週休2日ですが、シフト制となります。月1回程度、土曜・日曜の勤務があります。
実施事業・定員
就労継続支援B型
利用対象者
自分達で真心こめて作った弁当や菓子を一人でも多くの方々に届けたいという意欲にあふれる人たち、ポッケに集まれ!!
利用期限
なし
利用者内訳
|
10代 |
20代 |
30代 |
40代 |
50代 |
60代 |
計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
男 |
0 |
1 |
0 |
1 |
0 |
0 |
2 |
女 |
0 |
1 |
1 |
1 |
1 |
0 |
4 |
活動モットー
一歩前へ!働ける喜びを生きる力に!
主な活動内容
利用料
0円/月(市町村が定める負担上限月額)
工賃
20日程度通って 15,000円
スタッフ構成
サービス管理責任者1名 生活支援員1名
施設見取り図
見取り図をクリックすると大きく表示します。
(GIF:60KB)
週間プログラム
月間プログラム
誕生日会、ミーティング、カウンセリング・SST
季節の行事等
新年会、お花見、いも煮会、2泊3日旅行会、もちつき大会、忘年会&カラオケ大会
メンバーの声
豆腐の製造や、販売に行ったり一緒に働きましょう!
スタッフからのメッセージ
人から認められたい。必要とされる人間になりたい。その思いに障害の有無は関係ありません。ポッケで働く人々は喜びとプライドをもって毎日仕事に取り組んでいます。今大きなポッケはあなたを必要としています。私たちと一緒に「心のリカバリー」の旅に出かけませんか。
雰囲気
利用等を希望する方へ |
---|
各施設の利用、サービス内容など施設情報に関するお問い合わせは、各施設の連絡先までご連絡をお願いいたします。 |
利用等希望する方は、上記利用等を希望する方へをご覧ください。
(以下のお問い合わせは、このページに係る記載内容についてお知りになりたい場合にご利用ください)
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.