ホーム > くらしの情報 > 学ぶ・楽しむ・活動する > 男女共同参画 > 取り組み > 男女共同参画に関する各種調査 > 仙台市 女性の暮らしと困難に関する実態調査について
更新日:2023年5月26日
ここから本文です。
仙台市内の若年女性が抱える問題やニーズを明らかにし、支援施策の方向性を探るため、18歳から39歳までの女性を対象とした「仙台市 女性の暮らしと気持ちのアンケート」及びアンケート結果を補完する困難を抱える若年女性を対象とした「当事者ヒアリング」を行いました。
このたび、報告書が取りまとまりましたので、お知らせします。
仙台市内に居住する18歳から39歳までの女性5,000人
郵送配布、郵送回収(ウェブ回答併用)、無記名・自記式
令和4年9月16日(金曜日)から同年10月7日(金曜日)まで
1,649人(有効回答率33.0%)
仙台市内に居住する、困難を抱える若年女性当事者9名
令和4年12月から令和5年1月まで
対面での聞き取り調査
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.