ホーム > 手続き案内・電子申請・申請書ダウンロード > 申請書・届出書様式のダウンロードサービス > 動物 > 飼い犬 > 飼い犬の各種手続き
ID:018-436EB
更新日:2021年2月22日
ここから本文です。
犬を飼ったら各種手続きが必要になります
犬は、生涯に一度の登録と毎年一回(4月から6月の間に)の狂犬病予防注射を受けることが法で決められています。
また、登録後の変更・異動等についても届出等が必要です。
No. |
手続き名 |
異動の内容 |
届出者 |
時期 |
交付物・返却物・添付書類等 |
手数料 |
様式 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
WORD |
|||||||
1 |
犬の登録 |
新たに登録されていない犬を飼うとき |
所有者 |
飼い始めた日から30日以内(生後90日以内の犬は、90日を経過した日から30日以内) |
犬の鑑札を交付 |
3000 |
8KB |
26KB |
2 |
犬の鑑札再交付 |
犬の鑑札を亡失又は損傷したとき |
所有者 |
亡失又は損傷したときから30日以内 |
犬の鑑札を再交付/損傷の場合はその鑑札を返却 |
1600 |
8KB |
22KB |
3 |
注射済票再交付 |
注射済票を亡失又は損傷したとき |
所有者 |
亡失又は損傷したときから30日以内 |
注射済票を再交付/損傷の場合はその注射済票を返却 |
340 |
8KB |
13KB |
4 |
犬の登録事項の変更 |
市内で犬の所在地、所有者の住所、所有者が変わったとき |
所有者 |
変更の事実があったときから30日以内 |
- |
- |
12KB |
37KB |
5 |
犬の登録事項の変更(転入) |
市外から市内に犬の所在地、所有者が変わったとき |
所有者 |
変更の事実があったときから30日以内 |
旧鑑札と引換えに新鑑札を交付 |
- |
||
6 |
犬の死亡 |
犬が死亡したとき |
所有者 |
死亡したときから30日以内 |
犬の鑑札及び注射済票を返却 |
- |
20KB |
40KB |
届出先=仙台市動物管理センター(アニパル仙台)
仙台市に関する制度や手続きなどのお問い合わせは、仙台市総合コールセンター(杜の都おしえてコール)でも受け付けています。どの部署に問い合わせたらよいのかわからないときでも、安心してご利用ください。
電話番号 022-398-4894
受付時間 午前8時から午後8時まで 年中無休
(土曜日・日曜日・祝日および年末年始(12月29日~1月3日)は午後5時まで)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.