ページID:80444

更新日:2025年5月1日

ここから本文です。

企業及び配置技術者の評価実績通知書について

本市発注工事総合評価一般競争入札における企業及び配置技術者の評価実績の通知について

 本市総合評価一般競争入札において、これまで各評価項目に関する落札者の実績について評価実績通知書※1を交付しており、落札候補者の書類作成に係る負担を軽減する取組を試行しております。

 このことについて、令和7年度からは下記のとおり申請をいただいた事業者のみに交付する運用といたします。

※1 評価実績通知書 …

本市発注工事総合評価一般競争入札における評価項目のうち、企業及び配置技術者に係る実績並びにその有効期限を記載した通知書で、この写しに実績の申告を記し、評価値申告書等と併せて本市に提出することで、評価実績を証明する他技術資料に代えることができるもの。

(参考)交付される実績通知書の例(PDF:166KB)

申請及び交付方法

  • 評価実績通知書は、本市が事業者との契約締結後5営業日から下記のとおり電子メールにて申請を受付し、準備ができ次第、順次電子交付いたします。
  • 申請にあたっては、下記事項を記載例のとおり記載のうえ、問い合わせ先の技術管理室総合評価担当あてに、電子メールにて申請してください。
  • 送付するメールに記載する事項:工事件名、配置技術者名、工事発注年度、社名、代表者名

  (申請時の電子メールの記載例)
   件名 実績通知書交付申請(****株式会社)
   内容 ・工事件名「*******工事」
      ・配置技術者名「○○ ○○」
      ・工事発注年度「令和●年度」
      ・社名及び代表者名「****株式会社 代表取締役 ◎◎ ◎◎」

留意点

  • 交付については、送付された電子メールに返信する形式で、評価実績通知書の電子データ(PDF)を返送いたしますので、本データから評価値申告書(Excel様式)に転写するなどの活用で、申告書類作成に係る負担軽減及び申告ミス防止をお図りください。
  • 本手続きにより交付された通知書を他行政官庁への申請書類等として流用することはお控えください。

問い合わせ先

 都市整備局技術管理室 総合評価担当

 Eメール  tos009020@city.sendai.jp

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ

お問い合わせ

都市整備局技術管理室

仙台市青葉区二日町12-34二日町第五仮庁舎12階

電話番号:022-214-8280

ファクス:022-268-2983