現在位置ホーム > くらしの情報 > くらしの安全・安心 > 救急・休日当番医 > お盆期間中に受診可能な医療機関(休日夜間診療所等)

ページID:81830

更新日:2025年8月6日

ここから本文です。

お盆期間中に受診可能な医療機関(休日夜間診療所等)

お盆期間中(8月12日(火曜日)~8月16日(土曜日))の医療機関について

休日夜間診療所等をご利用ください。※12日(火曜日)と13日(水曜日)は通常の平日と同じ夜間のみ開所。

お盆期間には、独自に診療を行う医療機関(外部サイトへリンク)もあります。

なお、受診される前に、以下の点にご留意ください。

  • 医療機関を受診する際は、事前に電話連絡をお願いいたします。
  • 受付時間は診療所により異なります。診療所のホームページや電話で確認の上、受診してください。
  • 定期的な薬の処方や処置が必要な方は、余裕をもってお盆期間前に受診してください。

救急車を呼ぶか医療機関を受診するか判断に迷ったとき

おとな救急電話相談(#7119

突然の病気やけがで、救急車を呼ぶか、医療機関を受診するか判断に迷ったときは、「おとな救急電話相談(#7119)」をご利用ください。緊急、重症の場合は、迷わず119番へ通報してください。

電話番号:「#7119」または「022-706-7119(#7119がご利用いただけない電話があります)」

相談時間:24時間365日

宮城県こども夜間安心コール(#8000

こどもの突然の病気やけがで、すぐに受診させた方がいいのか、様子をみてもいいのか迷ったときは、「宮城県こども夜間安心コール(#8000)」をご利用ください。

電話番号:「#8000」または「022-212-9390(#8000がご利用いただけない電話があります)」

相談時間:毎日19時00分~翌8時00分

 

 

お問い合わせ

健康福祉局医療政策課

仙台市青葉区国分町3-7-1市役所本庁舎6階

電話番号:022-214-8196

ファクス:022-214-4446