更新日:2023年5月10日
ここから本文です。
よくある質問をまとめたので、申請をご検討の方はご確認お願いします。
市内企業の海外市場開拓を促進し本市経済の国際化・活性化を図る
令和5年4月1日 ~ 令和6年3月1日
※予算の執行状況により、予告なく終了する場合がございます。
仙台市内に本社を置く中小企業者等
【要件】
1 国際見本市等に出展する事業 2 初年度輸出に係る事業 3 海外への電子商取引に係る事業
※令和6年3月1日までに事業が完了するものに限ります。
※本要綱による助成金交付回数は5回を限度とします。
※予算の執行状況により、予告なく終了する場合があります。
経費区分 |
経費の内容 |
---|---|
旅費 |
航空費 1名分まで(国内、国際線ともエコノミークラス利用に限る)
宿泊費 1名分まで(展示会前日~展示会終了日翌日まで。限度は7泊) ※宿泊費については市の規定に準じて限度額を設定しています |
会場費 |
小間料(オンラインによる出展料含む)、展示工事費、備品使用料、その他登録料等 |
現地通訳費 |
出展・商談及び準備・撤去時の現地通訳に要する経費(オンライン商談の場合は年5回まで) |
輸送費 |
展示会等に出展する出展製品(オンライン出展のサンプル輸送費含む)、パンフレット等の輸送に要する経費、輸出入諸費用、保険料等 |
広報・宣伝活動費 |
展示ブースで配る自社(製品)パンフレット、展示パネル、PR資料・動画作成などに係る経費(*注1) |
その他の経費 |
その他、市長が特に必要と認める経費 |
注1:当該展示会出展のために、新規に作成したものに限ります
経費区分 |
経費の内容 |
---|---|
通関費 | 税関検査、その他通関等に係る経費 |
輸送に係る経費 |
商品の輸送料、船積書類、船荷証券等の書類取得に係る経費 |
輸出検査および証明書 発行に係る経費 |
検疫、放射性物質等の検査および証明書発行に係る経費 |
保険料費 |
貿易保険、生産物賠償責任保険等に係る経費 |
認証取得調査費 | 認証取得にあたっての国内、国外貿易コンサル等に支払う経費 |
法務・権利調査費 |
権利調査、契約書作成、書類翻訳などに係る経費 |
外部専門家に係る 経費 |
海外販売拡大を目的にコーディネーターや、通訳等に支払う経費 |
送金に係る経費 | 送金手数料、為替、信用状作成等に係る経費 |
その他の経費 | その他、市長が特に必要と認める経費 |
注2:初年度輸出に係る経費については、輸出回数5回を限度とします。
経費区分 |
経費の内容 |
---|---|
初期投資費 |
海外向け販売サイトへの出展、自社販売サイトに係る契約費等 |
コンテンツ作成費 | 海外向け販売サイト、自社販売サイト作成等の外部委託に係る経費 |
コンテンツ編集費 |
翻訳費、ネイティブチェック費、その他プロモーションに係る経費 |
専門家アドバイス費 | レイアウトや販売に関して専門家へ相談する際の経費 |
その他の経費 |
その他、市長が特に必要と認める経費 |
経費区分 |
経費の内容 |
---|---|
通関費 |
税関検査、その他通関等に係る経費 |
初回サンプル費 |
初回サンプル購入に係る経費(販売目的でないものに限る) |
初回サンプル輸送費 |
初回サンプルの輸送に係る経費 |
保険料費 | 貿易保険、生産物賠償責任保険等に係る経費 |
法務・権利調査費 | 権利調査、契約書作成、書類翻訳などに係る経費 |
送金に係る経費 | 送金手数料、為替、信用状作成等に係る経費 |
その他の経費 |
その他、市長が特に必要と認める経費 |
経費区分 |
経費の内容 |
---|---|
コンテンツの翻訳費 |
コンテンツの翻訳料、ネイティブチェック費、編集作業費、素材配送費、 海外現地コーディネーター費、メディア代などに要する経費 |
海外の文化や法律・規制上 不適切な表現の編集費 |
修正作業費や差し替え作業費、編集作業費、素材配送費、 海外現地コーディネーター費、メディア代などに要する経費 |
海外利用および国内利用に適した フォーマットへの編集・変換費 |
編集作業費、素材配送費、海外現地および国内コーディネーター費、 メディア代などに要する経費 |
宣伝用コンテンツ編集費 |
翻訳費、ナレーション費、編集作業費、素材配送費、 外現地コーディネーター費、メディア代などに要する経費 |
契約交渉のための関係資料の 翻訳費 |
企画書、セールスシート、ウェブサイトなどの翻訳に係る経費 |
権利調査・海外契約のための 法務費 |
権利調査費、契約書作成費、翻訳費などに係る経費 |
その他の経費 |
その他、市長が特に必要と認める経費 |
【助成割合】 対象経費の2分の1以内
【重点産業】 健康福祉産業、IT産業、デザイン産業及び食品産業
【重点地域】 アセアン及びEU
【助成額】 下の表のとおり
重点地域 | 重点地域以外 |
---|---|
重点産業:上限50万円 |
重点産業:上限35万円 |
重点産業以外:上限35万円 |
重点産業以外:上限25万円 |
対象事業 |
様式 |
---|---|
海外へ輸出を行う事業 |
交付申請様式_輸出(ZIP:55KB) |
海外から輸入を行う事業 |
交付申請様式_輸入(ZIP:30KB) |
アプリのローカライズを行う事業 |
交付申請様式_アプリ(ZIP:30KB) |
【提出期限】原則事業開始の1ヶ月前まで
対象事業 |
様式 |
---|---|
海外へ輸出を行う事業 |
実績報告様式_輸出(ZIP:46KB) |
海外から輸入を行う事業 |
実績報告様式_輸入(ZIP:26KB) |
アプリのローカライズを行う事業 |
実績報告様式_アプリ(ZIP:26KB) |
【提出期限】原則事業完了の1ヶ月後まで
対象事業 |
様式 |
---|---|
対象となる全ての事業 |
請求書様式(ワード:34KB) |
【提出期限】「助成金確定通知書」受領後10日以内まで
仙台市輸出入チャレンジ支援助成金チラシ(PDF:770KB)
仙台市経済局産業政策部産業振興課 国際経済室
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.