更新日:2022年4月4日
ここから本文です。
この制度は、地震に強い安全なまちづくりを目指すために、耐震診断の結果、耐震改修工事が必要と判断された建築物の所有者に対し、工事費用の一部を補助するものです。
対象となるのは、次の条件を満たすものとなります。
また、お申し込みができるのは、建物の所有者の方となります。
2階建て以下
昭和56年5月31日以前に建てられたもの
【対象工事費(125万円(税抜)まで)の5分の4(最大100万円)】
+
下記の要件を満たす場合には、次の補助金を上乗せできる場合があります。
耐震改修工事以外の、工事費が10万円以上の工事を行う場合
【対象工事費(125万円(税抜)まで)の25分の2(最大10万円)】
(1)補助金について
※所得税の特別控除および固定資産税の減額の対象となる場合があります。詳しくはこちら(国土交通省ホームページ)をご覧下さい。(外部サイトへリンク)
(2)国の補助制度について
※仙台市の補助制度の他、国も下記の補助制度を創設しています。
ただし、同一の工事で本市の補助制度を利用する場合は、国の補助制度との併用は原則できませんのでご注意ください。なお、工事箇所を明確に区分することで併用が可能となる場合もあるため、詳しくは、下記事業を実施している事務局又は国土交通省住宅生産課にお問い合わせください。
補助金の交付申請にあたっては、事前相談をお願いします。詳しくは、お問い合わせください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.