ページID:28731

更新日:2020年4月1日

ここから本文です。

仙台ミラソン2016

実施概要

地域課題解決ワークショップ

期間

平成28年8月22日(月曜日)~24日(水曜日) 9時から17時

場所

地下鉄東西線国際センター駅 2階 青葉の風テラス

内容

本市が提供する地域課題に関するテーマをもとにチームを結成し、アイディアワークやフィールドワークを通して、課題に対する解決策を企画した。

  • アイディアワーク講師:アイデアプラント代表 石井力重氏

  地域課題解決ワークショップの様子1    地域課題解決ワークショップの様子2

 

オープンセミナー

日時

平成28年9月15日(木曜日) 18時50分から20時30分

場所

仙台市市民活動サポートセンター 研修室5

内容

セミナー「プロジェクト成功のためのスモールステップ」

  • 講師:謎杜プロジェクト代表 根本聡一郎氏

 

中間発表会

日時

平成28年11月5日(土曜日) 15時から17時

場所

仙台市市民活動サポートセンター 研修室5

内容

  • ミラソン参加チームの活動発表・意見交換(障害理解の促進、西公園の利活用)
  • 学生団体による事例発表(学魂祭実行委員会)

 

最終発表会

日時

平成29年2月15日(月曜日) 18時30分から20時30分

場所

au SENDAI 2階 イベントスペース

内容

  • ミラソン参加チームの活動発表(障害理解の促進、西公園の利活用)
  • 学生団体による事例発表(東北大学インクストーンズ、NPO法人ドットジェイピー宮城支部、東北1000プロジェクト)
  • 社会起業家による講演(SENDAI COFFEE STAND代表 本郷紘一氏)
  • 仙台ミラソン2016 修了証授与

  最終発表会の様子1   最終発表会の様子2

お問い合わせ

市民局市民協働推進課

仙台市青葉区二日町1-23 二日町第四仮庁舎2階 

電話番号:022-214-8002

ファクス:022-211-5986