ページID:10277
更新日:2025年3月19日
ここから本文です。
仙台市の保存樹木に指定している樹木のうち、所有者の方からホームページへの掲載について承諾をいただいた樹木のみを一覧でご紹介しています。
また、有償刊行物として冊子『杜の都の名木・古木』を販売しています。市政情報センター、宮城野区情報センター、若林区情報センター、太白区情報センターで1,000円でご購入いただけます。
 冊子『杜の都の名木・古木』
| 
			 呼称  | 
			
			 樹種  | 
			
			 指定年月日  | 
			
			 樹齢(年)  | 
			
			 樹高(m)  | 
			
			 幹周(m)  | 
		
|---|---|---|---|---|---|
| 
			 アカマツ  | 
			
			 平成11年7月16日  | 
			
			 200年  | 
			
			 11.0m  | 
			
			 2.8m  | 
		|
| 
			 シダレザクラ  | 
			
			 平成24年9月12日  | 
			
			 100年  | 
			
			 9.0m  | 
			
			 3.3m  | 
		|
| 芋沢のいとひば(外部サイトへリンク) | ヒヨクヒバ | 平成30年12月14日 | 400年 | 12.5m | 4.45m | 
| 上愛子のあかがし(外部サイトへリンク) | アカガシ | 平成6年2月24日 | ― | 19.0m | 3.1m | 
| 宇那禰神社のすぎ(1)(外部サイトへリンク) | スギ | 平成6年2月24日 | 370年 | 28.0m | 4.4m | 
| 宇那禰神社のすぎ(3)(外部サイトへリンク) | スギ | 平成6年2月24日 | 300年 | 29.0m | 2.6m | 
| 宇那禰神社のすぎ(4)(外部サイトへリンク) | スギ | 平成6年2月24日 | 300年 | 31.6m | 3.0m | 
| 宇那禰神社のひのき(外部サイトへリンク) | ヒノキ | 平成6年2月24日 | 300年 | 28.6m | 2.4m | 
| 大崎八幡宮のこうやまき(外部サイトへリンク) | コウヤマキ | 平成11年7月16日 | 390年 | 27.0m | 2.9m | 
| 覚範寺のひよくひば(外部サイトへリンク) | ヒヨクヒバ | 昭和53年3月22日 | 250年 | 24.0m | 3.4m | 
| 上杉の桜(外部サイトへリンク) | ソメイヨシノ | 平成28年9月8日 | 100年 | 12.0m | 2.1m | 
| 
			 イチョウ  | 
			
			 昭和50年6月5日  | 
			
			 100年  | 
			
			 25.1m  | 
			
			 3.5m  | 
		|
| 
			 イチョウ  | 
			
			 昭和50年6月5日  | 
			
			 100年  | 
			
			 22.7m  | 
			
			 3.2m  | 
		|
| 木町のけやき(外部サイトへリンク) | ケヤキ | 平成6年2月24日 | 300年 | 28.8m | 4.8m | 
| 
			 ケヤキ  | 
			
			 平成6年2月24日  | 
			
			 300年  | 
			
			 19.5m  | 
			
			 4.8m  | 
		|
| 大手町のさるすべり(外部サイトへリンク) | サルスベリ | 昭和58年3月3日 | 300年 | 10.8m | 1.3m | 
| 大手町のしだれざくら(外部サイトへリンク) | シダレザクラ | 昭和58年3月3日 | 300年 | 15.4m | 3.7m | 
| 
			 コウヤマキ  | 
			
			 昭和50年6月5日  | 
			
			 300年  | 
			
			 31.0m  | 
			
			 3.0m  | 
		|
| 
			 コウヤマキ  | 
			
			 昭和50年6月5日  | 
			
			 300年  | 
			
			 31.0m  | 
			
			 3.5m  | 
		|
| 熊ヶ根のかや(外部サイトへリンク) | カヤ | 平成13年12月18日 | 500年 | 14.7m | 5.0m | 
| 県庁のさんごじゅ(外部サイトへリンク) | サンゴジュ | 昭和50年6月5日 | 80年 | 6.5m | 0.5m | 
| 県庁のひまらやすぎ(外部サイトへリンク) | ヒマラヤスギ | 昭和50年6月5日 | 70年 | 11.1m | 1.4m | 
| 
			 イロハモミジ  | 
			
			 平成6年2月24日  | 
			
			 300年  | 
			
			 12.5m  | 
			
			 2.6m  | 
		|
| 裁判所のえどひがん桜(外部サイトへリンク) | エドヒガン | 昭和50年6月5日 | 250年 | 14.5m | 3.1m | 
| 裁判所のかえで(外部サイトへリンク) | イロハモミジ | 昭和50年6月5日 | 200年 | 10.5m | 2.0m | 
| 裁判所のきゃらぼく(外部サイトへリンク) | キャラボク | 昭和50年6月5日 | 200年 | 2.2m | 株立 | 
| 裁判所のこうやまき(外部サイトへリンク) | コウヤマキ | 昭和50年6月5日 | 300年 | 14.0m | 2.5m | 
| 裁判所のこうやまき(外部サイトへリンク) | コウヤマキ | 昭和50年6月5日 | 300年 | 15.2m | 2.4m | 
| 裁判所のしらかし(外部サイトへリンク) | シラカシ | 昭和50年6月5日 | 200年 | 11.4m | 2.1m | 
| 裁判所のひまらやすぎ(外部サイトへリンク) | ヒマラヤスギ | 昭和50年6月5日 | 80年 | 24.0m | 3.5m | 
| 作並のいたやかえで(外部サイトへリンク) | イタヤカエデ | 平成6年2月24日 | 140年 | 27.0m | 2.9m | 
| 作並のうだいかんば(外部サイトへリンク) | ウダイカンバ | 平成6年2月24日 | 200年 | 23.5m | 3.5m | 
| 作並のくり(外部サイトへリンク) | クリ | 平成6年2月24日 | 150年 | 23.5m | 2.7m | 
| 作並のみずなら(外部サイトへリンク) | ミズナラ | 平成6年2月24日 | 200年 | 13.0m | 2.5m | 
| 三居沢の赤松(外部サイトへリンク) | アカマツ | 昭和53年3月22日 | 400年 | 28.0m | 4.3m | 
| 下愛子のかんざしざくら(外部サイトへリンク) | カンザシザクラ | 平成6年2月24日 | ― | 4.3m | 1.1m | 
| 資福寺のこうようざん(外部サイトへリンク) | コウヨウザン | 昭和50年6月5日 | 200年 | 25.6m | 2.4m | 
| 資福寺の七香木蓮(外部サイトへリンク) | ハクモクレン | 昭和50年6月5日 | 320年 | 4.5m | 株立 | 
| 子平町の藤(外部サイトへリンク) | フジ | 昭和50年6月5日 | 400年 | 棚作り | 株立 | 
| 充国寺の黒松(外部サイトへリンク) | クロマツ | 平成11年7月16日 | 395年 | 7.3m | 1.5m | 
| 十二軒丁のしらかし(外部サイトへリンク) | シラカシ | 令和3年11月24日 | 120年 | 13.7m | 2.2m | 
| 秀林寺のさつき(外部サイトへリンク) | サツキ | 昭和50年6月5日 | 340年 | 1.5m | 株立 | 
| 正圓寺の赤松(外部サイトへリンク) | アカマツ | 昭和50年6月5日 | 360年 | 19.7m | 2.4m | 
| 称覚寺のいちょう(外部サイトへリンク) | イチョウ | 昭和50年6月5日 | 200年 | 15.0m | 4.0m | 
| 荘厳寺の赤松(外部サイトへリンク) | アカマツ | 昭和50年6月5日 | 350年 | 15.6m | 3.4m | 
| 荘厳寺のもみじ(外部サイトへリンク) | イロハモミジ | 昭和50年6月5日 | 200年 | 12.0m | 3.2m | 
| 称念寺のいちょう(外部サイトへリンク) | イチョウ | 昭和50年6月5日 | 300年 | 17.6m | 4.7m | 
| 称念寺のいちょう(外部サイトへリンク) | イチョウ | 昭和50年6月5日 | 300年 | 15.4m | 4.2m | 
| 称念寺のかりん(外部サイトへリンク) | カリン | 昭和50年6月5日 | 320年 | 9.5m | 1.1m | 
| 称念寺のきゃらぼく(外部サイトへリンク) | キャラボク | 昭和50年6月5日 | 300年 | 4.2m | 株立 | 
| 称念寺のたらよう(外部サイトへリンク) | タラヨウ | 昭和50年6月5日 | 300年 | 17.3m | 3.2m | 
| 瑞鳳寺のひがんざくら(外部サイトへリンク) | ヒガンザクラ | 昭和50年6月5日 | 330年 | 20.0m | 3.5m | 
| 
			 ウメ  | 
			
			 平成28年2月9日  | 
			
			 420年  | 
			
			 1.75m  | 
			
			 1.96m  | 
		|
| 大梅寺のこうやまき(外部サイトへリンク) | コウヤマキ | 昭和50年6月5日 | 
			 250年  | 
			24.6m | 2.8m | 
| 大梅寺のしだれざくら(外部サイトへリンク) | シダレザクラ | 昭和50年6月5日 | 270年 | 10.9m | 4.3m | 
| 大梅寺の椿(外部サイトへリンク) | ツバキ | 昭和50年6月5日 | 200年 | 11.0m | 0.8m | 
| 大梅寺のひよくひば(外部サイトへリンク) | ヒヨクヒバ | 昭和50年6月5日 | 320年 | 26.7m | 5.3m | 
| 対がん協会のけやき(外部サイトへリンク) | ケヤキ | 昭和50年6月5日 | 200年 | 19.0m | 3.3m | 
| 大願寺のたらよう(外部サイトへリンク) | タラヨウ | 昭和50年6月5日 | 
			 250年  | 
			9.3m | 株立 | 
| 通町のけやき(外部サイトへリンク) | ケヤキ | 昭和50年6月5日 | 500年 | 17.3m | 3.3m | 
| 同慶寺のいろはもみじ(外部サイトへリンク) | イロハモミジ | 平成6年2月24日 | ― | 14.0m | 3.3m | 
| 東北大学医学部のいすのき(外部サイトへリンク) | イスノキ | 昭和50年6月5日 | 220年 | 12.4m | 1.9m | 
| 東北大学旧理学部のすずかけのき(外部サイトへリンク) | スズカケノキ | 昭和50年6月5日 | 200年 | 30.0m | 3.4m | 
| 東北大学旧理学部のはんてんぼく(外部サイトへリンク) | ハンテンボク | 昭和50年6月5日 | 
			 75年  | 
			22.0m | 2.1m | 
| 東北大学旧理学部のメタセコイヤ(外部サイトへリンク) | メタセコイヤ | 昭和50年6月5日 | 27年 | 34.0m | 4.2m | 
| 東北大学金研の黒松(外部サイトへリンク) | クロマツ | 昭和50年6月5日 | 200年 | 7.5m | 1.2m | 
| 東北大学のいちょう(外部サイトへリンク) | イチョウ | 昭和50年6月5日 | 200年 | 37.0m | 5.3m | 
| 
			 イチョウ  | 
			
			 昭和50年6月5日  | 
			
			 250年  | 
			
			 18.8m  | 
			
			 4.1m  | 
		|
| 
			 ウメ  | 
			
			 昭和50年6月5日  | 
			
			 200年  | 
			
			 4.5m  | 
			
			 1.5m  | 
		|
| 羽黒神社の赤松(外部サイトへリンク) | アカマツ | 平成28年9月8日 | 120年 | 13.3m | 1.8m | 
| 羽黒神社の赤松(外部サイトへリンク) | アカマツ | 平成28年9月8日 | 120年 | 15.0m | 1.6m | 
| 羽黒神社のえどひがん桜(外部サイトへリンク) | エドヒガン | 平成16年8月9日 | 370年 | 18.2m | 3.0m | 
| 八幡のしだれざくら(外部サイトへリンク) | シダレザクラ | 昭和58年3月3日 | 370年 | 18.0m | 2.7m | 
| 八幡町のかや(外部サイトへリンク) | カヤ | 昭和50年6月5日 | 200年 | 18.9m | 2.6m | 
| ゴヨウマツ | 昭和53年3月22日 | 300年 | 24.4m | 2.9m | |
| 八幡町のたぶのき(外部サイトへリンク) | タブノキ | 昭和50年6月5日 | 300年 | 25.0m | 4.3m | 
| 
			 クスノキ  | 
			
			 平成6年2月24日  | 
			
			 100年  | 
			
			 16.1m  | 
			
			 1.9m  | 
		|
| 
			 ヒガンザクラ  | 
			
			 昭和50年6月5日  | 
			
			 300年  | 
			
			 11.0m  | 
			
			 4.6m  | 
		|
| 広瀬町のえのき(外部サイトへリンク) | エノキ | 昭和50年6月5日 | 350年 | 17.8m | 2.8m | 
| 広瀬町の千年杉(外部サイトへリンク) | スギ | 昭和50年6月5日 | 1000年 | 22.4m | 5.6m | 
| 文殊菩薩堂のひがんざくら(外部サイトへリンク) | ヒガンザクラ | 昭和53年3月22日 | 150年 | 13.0m | 2.7m | 
| 弥勒寺のいちょう(外部サイトへリンク) | イチョウ | 平成6年2月24日 | 350年 | 26.0m | 5.2m | 
| 弥勒寺のかつら(外部サイトへリンク) | カツラ | 平成6年2月24日 | ― | 22.0m | 6.0m | 
| 弥勒寺のさるすべり(外部サイトへリンク) | サルスベリ | 平成6年2月24日 | 150年 | 8.4m | 1.4m | 
| 瞑想の松(外部サイトへリンク) | クロマツ | 昭和50年6月5日 | 620年 | 18.6m | 3.4m | 
| 輪王寺のこうようざん(外部サイトへリンク) | コウヨウザン | 平成6年2月24日 | 100年 | 25.4m | 2.5m | 
| 輪王寺のだいおうしょう(外部サイトへリンク) | ダイオウショウ | 平成6年2月24日 | 100年 | 21.0m | 2.3m | 
| 東昌寺の赤松(外部サイトへリンク) | アカマツ | 昭和50年6月5日 | 350年 | 19.1m | 3.1m | 
| 東昌寺のこうようざん(外部サイトへリンク) | コウヨウザン | 昭和50年6月5日 | 150年 | 13.6m | 1.8m | 
| 東昌寺の丸実がや(外部サイトへリンク) | マルミガヤ | 昭和50年6月5日 | 500年 | 18.3m | 5.7m | 
| 
			 呼称  | 
			
			 樹種  | 
			
			 指定年月日  | 
			
			 樹齢(年)  | 
			
			 樹高(m)  | 
			
			 幹周(m)  | 
		
|---|---|---|---|---|---|
| 銀杏町のいちょう(外部サイトへリンク) | イチョウ | 昭和50年6月5日 | 1200年 | 32.0m | 7.9m | 
| 稲船神社のもみじ(外部サイトへリンク) | モミジ | 昭和50年6月5日 | 200年 | 18.0m | 2.7m | 
| 大山祗神社のいちょう(外部サイトへリンク) | イチョウ | 昭和53年3月22日 | 250年 | 26.0m | 3.9m | 
| 熊野神社の黒松(外部サイトへリンク) | クロマツ | 令和5年7月11日 | 300年 | 20.0m | 3.5m | 
| 孝勝寺の黒松(外部サイトへリンク) | クロマツ | 昭和53年3月22日 | 310年 | 20.0m | 2.6m | 
| 西光寺のあらかし(外部サイトへリンク) | アラカシ | 昭和58年3月3日 | 350年 | 6.5m | 2.1m | 
| 西光寺のぎんもくせい(外部サイトへリンク) | ギンモクセイ | 昭和53年3月22日 | 350年 | 5.8m | 株立 | 
| スギ | 昭和53年3月22日 | 350年 | 14.0m | 2.5m | |
| 栄のぎょりゅう(外部サイトへリンク) | ギョリュウ | 平成6年2月24日 | 130年 | 4.0m | 1.9m | 
| 志賀神社のいちい(外部サイトへリンク) | イチイ | 昭和53年3月22日 | 600年 | 16.5m | 株立 | 
| 千手観音堂のいちょう(外部サイトへリンク) | イチョウ | 昭和50年6月5日 | 200年 | 24.6m | 3.3m | 
| 榴岡公園のさいかち(外部サイトへリンク) | サイカチ | 昭和50年6月5日 | 200年 | 15.5m | 4.6m | 
| 
			 シダレザクラ  | 
			
			 昭和50年6月5日  | 
			
			 280年  | 
			
			 20.0m  | 
			
			 2.5m  | 
		|
| 榴岡天満宮のしらかし(外部サイトへリンク) | シラカシ | 平成11年7月16日 | 300年 | 13.0m | 3.1m | 
| 照徳寺のいちょう(外部サイトへリンク) | イチョウ | 昭和53年3月22日 | 350年 | 20.0m | 5.1m | 
| 福田町の黒松(外部サイトへリンク) | クロマツ | 昭和58年3月3日 | 350年 | 5.8m | 1.3m | 
| 二木神社のいちょう(外部サイトへリンク) | イチョウ | 令和5年7月11日 | 130年 | 19.1m | 3.3m | 
| 
			 チョウセンゴヨウマツ  | 
			
			 昭和50年6月5日  | 
			
			 67年  | 
			
			 14.5m  | 
			
			 1.5m  | 
		|
| 宮城野八幡神社のけやき(外部サイトへリンク) | ケヤキ | 平成18年12月12日 | 200年 | 33.0m | 4.0m | 
| 善應寺のきんもくせい(外部サイトへリンク) | キンモクセイ | 昭和50年6月5日 | 260年 | 7.8m | 1.2m | 
| 善應寺のしらかし(外部サイトへリンク) | シラカシ | 昭和50年6月5日 | 250年 | 13.0m | 3.2m | 
| 和田の松(外部サイトへリンク) | クロマツ | 令和3年8月25日 | 250年 | 20.3m | 2.5m | 
| 
			 呼称  | 
			
			 樹種  | 
			
			 指定年月日  | 
			
			 樹齢(年)  | 
			
			 樹高(m)  | 
			
			 幹周(m)  | 
		
|---|---|---|---|---|---|
| 愚鈍院のこつぶがや(外部サイトへリンク) | コツブガヤ | 昭和53年3月22日 | 250年 | 8.8m | 2.4m | 
| 裁松院のしらかし(外部サイトへリンク) | シラカシ | 昭和50年6月5日 | 1000年 | 13.0m | 1.9m | 
| 七郷の大桑(外部サイトへリンク) | クワ | 昭和50年6月5日 | 300年 | 10.0m | 2.8m | 
| 信夫神社のいちょう(外部サイトへリンク) | イチョウ | 昭和50年6月5日 | 350年 | 25.4m | 4.3m | 
| 正楽寺のいちょう(外部サイトへリンク) | イチョウ | 昭和50年6月5日 | 300年 | 27.0m | 4.4m | 
| 正楽寺のくすのき(外部サイトへリンク) | クスノキ | 昭和58年3月3日 | 200年 | 17.0m | 4.3m | 
| 聖ウルスラ学院の臥龍梅(外部サイトへリンク) | ウメ | 平成28年8月2日 | 285年 | 1.6m | 1.6m | 
| 聖ウルスラ学院のけやき(外部サイトへリンク) | ケヤキ | 昭和50年6月5日 | 250年 | 19.0m | 4.5m | 
| 聖ウルスラ学院法領塚古墳のけやき(外部サイトへリンク) | ケヤキ | 平成28年8月2日 | 150年 | 25.8m | 4.3m | 
| 大荒神社のいちょう(外部サイトへリンク) | イチョウ | 昭和50年6月5日 | 320年 | 30.0m | 4.1m | 
| 大林寺のかや(外部サイトへリンク) | カヤ | 昭和50年6月5日 | 250年 | 18.2m | 3.9m | 
| 旅立稲荷神社のけやき(外部サイトへリンク) | ケヤキ | 昭和53年3月22日 | 200年 | 26.6m | 4.2m | 
| 道仁寺のたぶのき(外部サイトへリンク) | タブノキ | 昭和50年6月5日 | 200年 | 15.6m | 2.8m | 
| 道仁寺のえどひがん桜(外部サイトへリンク) | エドヒガン | 平成6年2月24日 | 200年 | 15.0m | 3.2m | 
| 道仁寺のしだれざくら(外部サイトへリンク) | シダレザクラ | 平成6年2月24日 | 200年 | 10.8m | 2.3m | 
| 道仁寺のひがんざくら(外部サイトへリンク) | ヒガンザクラ | 平成6年2月24日 | 200年 | 12.5m | 2.8m | 
| 箱石神社のいちょう(外部サイトへリンク) | イチョウ | 平成24年9月12日 | 250年 | 19.0m | 3.6m | 
| 古城の臥竜梅(外部サイトへリンク) | ウメ | 昭和50年6月5日 | 360年 | 6.3m | 0.7m | 
| 古城の黒松(外部サイトへリンク) | クロマツ | 昭和50年6月5日 | 330年 | 4.0m | 1.7m | 
| 満福寺の黒松(外部サイトへリンク) | クロマツ | 昭和53年3月22日 | 300年 | 23.8m | 3.1m | 
| 薬師堂のあらかし(外部サイトへリンク) | アラカシ | 昭和50年6月5日 | 200年 | 15.0m | 2.7m | 
| 薬師堂のいちょう(外部サイトへリンク) | イチョウ | 昭和50年6月5日 | 350年 | 30.0m | 4.1m | 
| 若林区役所のしだれざくら(外部サイトへリンク) | シダレザクラ | 昭和58年3月3日 | 390年 | 10.0 | 2.9m | 
| 
			 呼称  | 
			
			 樹種  | 
			
			 指定年月日  | 
			
			 樹齢(年)  | 
			
			 樹高(m)  | 
			
			 幹周(m)  | 
		
|---|---|---|---|---|---|
| 秋保神社のいちょう(外部サイトへリンク) | イチョウ | 平成6年2月24日 | 350年 | 33.0m | 4.1m | 
| 秋保神社のしだれざくら(外部サイトへリンク) | シダレザクラ | 平成6年2月24日 | 300年 | 13.0m | 1.9m | 
| 秋保中学校のけやき(外部サイトへリンク) | ケヤキ | 平成6年2月24日 | 250年 | 
			 26.0m 
  | 
			
			 3.8m 
  | 
		
| 秋保のいちょう(外部サイトへリンク) | イチョウ | 平成6年2月24日 | 500年 | 33.0m | ― | 
| 
			 イチイ  | 
			
			 平成13年12月18日  | 
			
			 250年  | 
			
			 6.2m  | 
			
			 0.8m  | 
		|
| 秋保野尻のさくら(外部サイトへリンク) | オオヤマザクラ | 令和2年8月25日 | 270年 | 7.0m | 株立 | 
| 秋保のひよくひば(外部サイトへリンク) | ヒヨクヒバ | 平成6年2月24日 | 300年 | 25.0m | 4.0m | 
| 秋保馬場不動堂のいちょう(外部サイトへリンク) | イチョウ | 平成6年2月24日 | 350年 | 35.0m | 4.4m | 
| 愛宕神社のえどひがん桜(外部サイトへリンク) | エドヒガン | 平成18年12月12日 | 350年 | 11.0m | 2.5m | 
| 愛宕神社の夫婦杉(外部サイトへリンク) | スギ | 昭和50年6月5日 | 350年 | 19.6m | 3.7m | 
| 愛宕神社の夫婦杉(外部サイトへリンク) | スギ | 昭和50年6月5日 | 350年 | 22.6m | 4.6m | 
| 虚空蔵堂のいちょう(外部サイトへリンク) | イチョウ | 昭和50年6月5日 | 250年 | 30.8m | 3.9m | 
| 金剛寺のしだれざくら(外部サイトへリンク) | シダレザクラ | 昭和53年3月22日 | 200年 | 13.5m | 2.8m | 
| 四郎丸の赤松(外部サイトへリンク) | アカマツ | 令和元年12月24日 | 200年 | 7.4m | 2.7m | 
| ショウ景の松(外部サイトへリンク) | クロマツ | 昭和50年6月5日 | 300年 | 2.9m | 1.5m | 
| 大年寺山のうば杉(外部サイトへリンク) | スギ | 昭和50年6月5日 | 500年 | 27.4m | 5.9m | 
| 多賀神社のしらかし(外部サイトへリンク) | シラカシ | 昭和50年6月5日 | 300年 | 22.1m | 2.6m | 
| 富沢のけやき(1)(外部サイトへリンク) | ケヤキ | 平成18年12月12日 | 180年 | 29.2m | 5.6m | 
| 富沢のけやき(2)(外部サイトへリンク) | ケヤキ | 平成18年12月12日 | 160年 | 16.5m | 2.2m | 
| 富田のけやき(外部サイトへリンク) | ケヤキ | 平成11年7月16日 | 150年 | 30.2m | 4.0m | 
| 根岸のらくうしょう(外部サイトへリンク) | ラクウショウ | 昭和50年6月5日 | 100年 | 26.0m | 3.3m | 
| 光西寺の黒松(外部サイトへリンク) | クロマツ | 昭和50年6月5日 | 320年 | 5.4m | 1.5m | 
| 宝林寺のきゃらぼく(外部サイトへリンク) | キャラボク | 昭和53年3月22日 | 400年 | 3.3m | 0.5m | 
| 宝林寺のちゃぼひば(外部サイトへリンク) | チャボヒバ | 昭和53年3月22日 | 400年 | 8.1m | 1.2m | 
| ホテル佐勘のうめ(外部サイトへリンク) | ウメ | 平成6年2月24日 | 200年 | 13.0m | 1.2m | 
| ホテル佐勘のきゃらぼく(外部サイトへリンク) | キャラボク | 平成6年2月24日 | 250年 | 6.0m | 1.2m | 
| ホテル佐勘のけやき(外部サイトへリンク) | ケヤキ | 平成6年2月24日 | 250年 | 32.0m | 4.3m | 
| ホテル佐勘のひいらぎ(外部サイトへリンク) | ヒイラギ | 平成6年2月24日 | 200年 | 7.0m | 1.5m | 
| 茂庭のしだれざくら(外部サイトへリンク) | シダレザクラ | 平成18年12月12日 | 230年 | 14.5m | 3.0m | 
| 柳生のかや(外部サイトへリンク) | カヤ | 昭和53年3月22日 | 1300年 | 17.0m | 4.4m | 
| 蓮光寺の舞鶴の松(外部サイトへリンク) | クロマツ | 平成11年7月16日 | 620年 | 5.8m | 1.9m | 
| 
			 呼称  | 
			
			 樹種  | 
			
			 指定年月日  | 
			
			 樹齢(年)  | 
			
			 樹高(m)  | 
			
			 幹周(m)  | 
		
|---|---|---|---|---|---|
実沢のいちょう(外部サイトへリンク)  | 
			イチョウ | 
			 平成6年2月24日  | 
			200年 | 21.5m | 2.6m | 
| 実沢のかや(外部サイトへリンク) | カヤ | 平成6年2月24日 | 200年 | 20.2m | 2.7m | 
| 七北田小学校の赤松(外部サイトへリンク) | アカマツ | 平成6年2月24日 | 250年 | 5.5m | 1.6m | 
| 七北田のけやき(外部サイトへリンク) | ケヤキ | 平成6年2月24日 | 300年 | 21.9m | 3.3m | 
| 東泉寺のかや(外部サイトへリンク) | カヤ | 平成6年2月24日 | 150年 | 20.7m | 2.5m | 
| 東泉寺のかつら(外部サイトへリンク) | カツラ | 平成6年2月24日 | 200年 | 25.6m | 2.5m | 
| 東泉寺のいちょう(外部サイトへリンク) | イチョウ | 平成6年2月24日 | 100年 | 24.3m | 2.9m | 
| 賀茂神社のいろはもみじ(外部サイトへリンク) | イロハモミジ | 平成16年8月9日 | 200年 | 16.1m | 3.4m | 
| 賀茂神社のいろはもみじ(外部サイトへリンク) | イロハモミジ | 平成16年8月9日 | 200年 | 16.1m | 2.7m | 
| 賀茂神社のあらかし(東樹)(外部サイトへリンク) | アラカシ | 平成16年8月9日 | 200年 | 20.7m | 4.2m | 
| 賀茂神社のあらかし(西樹)(外部サイトへリンク) | アラカシ | 平成16年8月9日 | 200年 | 16.2m | 1.9m | 
| 鷲倉神社の姥杉(外部サイトへリンク) | スギ | 平成16年8月9日 | 500年 | 41.5m | 8.6m | 
本市で指定している保存樹木のうち、所有者の方からホームページ掲載についてご承諾いただいた樹木のみ掲載しています。
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.