ページID:81929

更新日:2025年8月1日

ここから本文です。

令和6年度情報セキュリティ研修実施状況

事業者及び仙台市外郭団体向けセキュリティ研修

令和6年度は7回開催し,延べ220事業者,361名が受講しました。
<内容>
1.情報システム処理を伴う個人情報に係る外部委託ガイドラインについて
2.仙台市個人情報保護条例について
3.個人情報セキュリティ対策に関する基本事項について

局区情報管理者(各局・区長・行政委員会事務局長)向けセキュリティ研修

令和6年10月に開催しました。
<内容>
局(区)情報管理者研修
1.セキュリティインシデントの事例
2.セキュリティインシデントマネジメント
3.自治体のセキュリティ対策について
4.セキュリティの3要素と情報の分類
5.セキュリティポリシーと局(区)情報管理者の役割
6.まとめ

管理職員向けセキュリティ研修

令和6年9月から10月に開催し,合計で319名が受講しました。
<内容>
基礎編(講義コース)
1.情報セキュリティ事故・事例紹介
2.マイナンバーの取扱い
3.情報セキュリティ対策と管理体制
4.情報セキュリティの取り組み・情報セキュリティマネジメント
5.情報セキュリティとは
6.電子メールに関する情報セキュリティ対策
7.クラウドサービスにおける情報セキュリティ対策
8.セキュリティインシデントへの対応
9.情報セキュリティ対策のポイント
10.総括

応用編(演習コース)
1.情報管理者研修(基礎編)ダイジェスト版による講義
2.ケーススタディ・演習の課題の説明
3.ケーススタディ・演習問題のグループワーク
4.ケーススタディ・演習問題のグループ成果物の発表

一般職員向けセキュリティ研修

令和6年8月から9月に開催し,合計で449名が受講しました。
<内容>
一般研修(基礎編)
1.情報セキュリティ事故・事例紹介
2.マイナンバーの取扱い
3.情報セキュリティ対策と管理体制
4.情報セキュリティの取り組み・情報セキュリティマネジメント
5.情報セキュリティとは
6.電子メールに関する情報セキュリティ対策
7.クラウドサービスにおける情報セキュリティ対策
8.セキュリティインシデントへの対応
9.情報セキュリティ対策のポイント
10.総括

一般研修(応用編)
1.一般職員研修(基礎編)ダイジェスト版による講義
2.ケーススタディ・演習の課題の説明
3.ケーススタディ・演習問題のグループワーク
4.ケーススタディ・演習問題のグループ成果物の発表

クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスこのページの本文エリアは、クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスの下、オープンデータとして提供されています。

お問い合わせ

まちづくり政策局行政デジタル推進課

仙台市青葉区二日町12-26二日町第三仮庁舎3階

電話番号:022-214-1260

ファクス:022-214-8136