現在位置ホーム > 募集情報(職員・各種募集) > 令和7年度会計年度任用職員募集情報 > 事務 > 市役所本庁舎 > 【5月7日掲載】健康福祉局障害企画課 週4日 30時間勤務 知的障害者会計年度任用職員(チャレンジオフィス)

ページID:80452

更新日:2025年5月7日

ここから本文です。

【5月7日掲載】健康福祉局障害企画課 週4日 30時間勤務 知的障害者会計年度任用職員(チャレンジオフィス)

仙台市では、知的障害のある方が市役所での業務を通じ、社会人として必要なマナーやスキルを身に付け、一般企業等への就労を目指す知的障害者チャレンジオフィス業務を実施しています。
今回は、以下のとおり、令和7年10月採用(令和7年10月1日から任用)の職員を募集いたします。
採用後は、ジョブコーチの支援を受けながら、市役所の補助的な業務に従事します。

 

募集概要

採用予定人数:2名程度
勤務場所:仙台市役所障害企画課内ほか
職務内容:事務補助等(文書コピー、文書封入、発送作業、簡易入力ほか)
任用期間:令和7年10月1日から原則6か月間(最長1年間の更新の可能性あり)

 

申込期間

令和7年5月7日(水曜日)から令和7年6月6日(金曜日)(消印有効)

 

申込資格

次のすべての要件を満たす方

  • 療育手帳をお持ちの方
  • 市内に在住の方
  • 過去の選考で採用されたことのない方

 

一次選考

期日:令和7年6月28日(土曜日)

場所:仙台市役所本庁舎 2階 会議室

選考内容:筆記・実技(業務を想定した内容)作文

 

二次選考

期日:令和7年7月9日(水曜日)

場所:仙台市役所本庁舎6階 健康福祉局第4会議室

選考内容:個別面接

 

申込方法

市役所本庁舎市民のへや、各区役所・総合支所案内窓口、仙台市障害者就労支援センター(はたらポート仙台)などで配布する募集要項に添付の受験申込書でお申し込みください。

 

募集要項

募集要項(PDF:814KB)

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ

お問い合わせ

健康福祉局障害企画課

仙台市青葉区国分町3-7-1市役所本庁舎6階

電話番号:022-214-8151

ファクス:022-223-3573