ホーム > くらしの情報 > 学ぶ・楽しむ・活動する > 教育 > 仙台市教育委員会トップページ > 教育委員会について > 教育委員会の概要
ページID:11945
更新日:2025年4月4日
ここから本文です。
仙台市教育構想2021/教育委員会の組織/教育委員会の会議/教育委員会の付属機関等
教育においては、政治的中立性と安定性の確保が強く要請されるため、地方公共団体の長から独立した行政機関として教育委員会が置かれ、それぞれに属する権限の範囲内で相互に対等かつ独立に事務を執行します。教育についての方針や施策は教育委員会の合議で決定されます。
仙台市教育委員会は教育長と6人の委員で構成されています(下表参照)。
教育長は、人格が高潔で、教育行政に関し識見を有するもののうちから、また委員は、人格が高潔で教育、学術及び文化に関し、識見を有するもののうちから、市長が市議会の同意を得て任命します。教育長は、教育委員会の会務を総理し、教育委員会を代表します。
また、教育委員会の権限に属する事務を処理するために、教育委員会に事務局が置かれます。
職名 |
氏名 |
職業等 |
任期 |
---|---|---|---|
教育長 |
天野元 |
― |
令和6年4月1日~令和9年3月31日 |
委員 (教育長職務代理者) |
佐藤淳一 |
大学特任教授 |
令和7年4月1日~令和11年3月31日 |
委員 | 山田理恵 | 会社社長 | 令和3年10月5日~令和7年10月4日 |
委員 | 庄司弘美 |
元社会教育委員 |
令和4年10月6日~令和8年10月5日 |
委員 | 長谷川真里 |
大学教授 |
令和5年10月1日~令和9年9月30日 |
委員 | 永富良一 | 大学特任教授 | 令和6年10月6日~令和10年10月5日 |
委員 | 松野大二郎 |
PTA役員 (保護者委員) |
令和6年10月6日~令和10年10月5日 |
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.