ホーム > 太白区トップページ > 太白区の相談窓口一覧 > その他 - 相談窓口一覧 > 特別相談のご案内 > 特設相談等のご案内
太白区
更新日:2022年5月2日
ここから本文です。
毎月の特別相談の他に、各団体による特設相談等がございますのでご案内いたします。
昭和24年6月1日に人権擁護委員法が施行されたことを記念し、毎年6月1日を「人権擁護委員の日」として、太白区役所では「無料特設相談所」「人権パネル展」が実施されます。
昭和3年10月1日に陪審法が施行されたことを記念し、毎年10月1日を「法の日」として、法の役割や重要性について考えるきっかけとなるよう定め、太白区役所では法律についての相談会が開催されます。
総務省の「行政相談」を広く皆様にご理解、ご利用いただくために、10月中旬の1週間を中心として全国各地で啓発活動を行っており、太白区役所では「無料特設相談所」「行政相談パネル展」が実施されます。
昭和23年12月10日に国際連合において世界人権宣言が採択されたことを記念し、12月4日から10日を「人権週間」として、法務省と全国人権擁護委員連合会が人権尊重の啓発活動を行っており、「無料特設相談所」「人権パネル展」が実施されます。
特設相談の他にも、日常のお悩みごとに関する一般相談や、市への要望・苦情等についての市政相談、各専門家による定例の相談も行っております。詳細につきましては「市民相談室」のページをご覧ください。
また、仙台市のホームページのくらしのガイドの「相談」や「市民相談のご案内」のページで、太白区以外の相談窓口もご案内しております。
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.