現在位置ホーム > 募集情報(職員・各種募集) > 令和7年度会計年度任用職員募集情報 > 保育士 > 【3月20日掲載】仙台市立保育所 週4日(週31時間勤務)パート クラス代替保育業務(フリー保育士)等

ページID:46274

更新日:2025年3月20日

ここから本文です。

【3月20日掲載】仙台市立保育所 週4日(週31時間勤務)パート クラス代替保育業務(フリー保育士)等

業務内容

  • クラス代替保育業務(フリー保育士)、その他保育所内業務等 ※変更範囲:雇入れ時から変更なし。

応募資格

  • 保育士登録を受けた方

勤務条件

  • 就業場所:通勤可能な地域を伺った上で、補充人員の必要な保育所で任用します。※変更範囲:雇入れ時から変更なし。
  • 雇用期間:任用日~令和8年3月31日
    ※雇用期間は同一の職が引き続き設置される限り、最大で一会計年度まで。ただし勤務成績が不良でなく、翌年度も同一の職が設置される場合に限り、公募によらない再度の任用を行う場合があります(非公募での再度の任用:上限回数2回)。
  • 試用期間:1か月
  • 週勤務日数等:週4日、週31時間勤務(月曜日~土曜日のうち4日)
  • 勤務時間:最も早い勤務(7時15分~15時45分)から最も遅い勤務(10時~18時30分)までのシフト勤務(実働7時間45分・休憩45分)
  • 給与月額:191,723円~(給料、地域手当、毎月分期末手当を含む)
    ※記載の報酬額は、常勤職員の給与改定を行う給与条例の改正等に応じ、任期途中で増額改定または減額改定となる可能性があります。
  • 12月分期末手当及び6月・12月分勤勉手当:基準日時点での在職期間、任用期間、基準日時点での在職等の支給要件を満たした場合に支給(勤勉手当は業績評価の成績率に応じた額を支給)
  • 通勤手当:実費支給あり(上限:毎月55,000円)、マイカー通勤可(通勤のための駐車場にかかる費用は自己負担)
  • 給与締切日:月末
  • 給与支払日:毎月21日(給与月額)、6月30日(6月勤勉手当)、12月10日(12月分期末・勤勉手当)
  • 休日等:日祝ほか週1日、年末年始(12月29日~1月3日)
  • 年次有給休暇:任用期間に応じて最大10日を採用時に付与
  • その他休暇:子の看護休暇、忌引等あり
  • 加入保険等:雇用、労災、健康、厚生
  • 退職金制度:なし

選考等

  • 採用人数:2名程度
  • 提出書類:
  1. 履歴書(顔写真貼付、履歴書余白に「希望する勤務地域(例:青葉区)・クラス代替」と記入)
  2. 保育士証の写し
  • 応募方法:提出書類を下記担当あて送付
  • 選考方法:書類選考の後、選考通過者のみ面接
  • 選考日時:随時
  • 選考結果:電話または文書により通知
  • その他:採用内定前に、児童福祉法第18条の20の4第3項の規定に基づき、「保育士特定登録取消者管理システム」のデータベースを活用し、保育士登録の取消履歴の確認を行います。確認の結果、児童生徒性暴力等を行ったことが判明した場合には、採用されないことがあります。また、特定登録取消者に該当する場合は履歴書にその旨を記載の上、ご応募ください。

連絡先

  • 担当者:こども若者局運営支援課企画係 粟野(あわの)
  • 〒980-0011 仙台市青葉区上杉一丁目5番12号
  • 電話番号:022-214-8178 ファクス:022-261-4427

お問い合わせ

こども若者局運営支援課

仙台市青葉区上杉1-5-12上杉分庁舎7階

電話番号:022-214-8178

ファクス:022-261-4427