現在位置 ホーム > 若林区トップページ > 安全・安心 > 防犯 > 特殊詐欺被害防止

若林区

ページID:28018

更新日:2022年12月27日

ここから本文です。

特殊詐欺被害防止

特殊詐欺とは

「振り込め詐欺」と「振り込め“類似”詐欺」の計8類型の詐欺の総称

振り込め詐欺の類型

オレオレ詐欺

電話を利用して息子や孫を装って会社でのトラブル等を理由に現金を振り込ませたり、警察官等の名をかたり偽の情報により口座から現金を引き出させ預かるなどしてだまし取る手口。

架空請求詐欺(支払え詐欺)

インターネット等を利用し不特定多数の者に対して有料サイトの利用料金が未払いであるなど、架空の事実を口実にして料金を請求し、だまし取る手口や過去の被害の回復を名目に返還の手続きの手数料としてだまし取る手口。

融資保証金詐欺(貸します詐欺)

ダイレクトメール、電話等を利用して実際には融資しないにも関わらず、融資する旨の文書等を送付する等したうえで、融資を申し込んできた者に対して、保証金や手数料等の名目で現金をだまし取る手口。

還付金等詐欺(返します詐欺)

電話を利用して役所の保険担当職員、社会保険事務所の職員を名乗って、医療費や年金の還付に必要な手続きなどと説明し、ATMまで誘導し、携帯電話で被害者にATM機を操作させ被害者に気付かせないようにして、犯人が使用する口座に現金を振り込ませる手口。

振り込め“類似”詐欺の類型

金融商品等取引詐欺(儲かります詐欺)

必ず儲かるなどと言って、未公開株や社債購入名目で現金をだまし取る手口と、名義を貸してくれなどと架空の金融商品取引を持ちかけこの話に乗った被害者に、「名義貸しは違法」「トラブルになった」などとトラブル解決のための弁護士費用名目で現金をだまし取る手口。

ギャンブル必勝情報提供名目の詐欺(儲かります詐欺)

雑誌などにパチンコ攻略法、競馬必勝法等の広告を掲載したり、電話でナンバーズの当選番号を教えると持ちかけ、これに応じて申し込んできた者に対して虚偽の情報を流すなどして会員登録料とか情報提供料等の名目で現金をだまし取る手口。

異性との交際あっせん名目の詐欺(紹介します詐欺)

女性紹介などと雑誌に掲載するなどして、これに応じて申し込んできた者に対し、会員登録料や保証金名目で現金をだまし取る手口。

その他の特殊詐欺

上記以外の詐欺

 

お金をだまし取る方法として

  • 犯人が指定する口座に現金を振り込ませる方法
  • 被害者の家を訪問したり、あるいは、駅などの場所に呼び出し待ち合わせをして直接現金を受け取る方法(現金受け取り型)
  • 犯人が指定する宛先に小包等で現金を送らせる(送付型) 

がありますが、多種多様で、ますます巧妙化しています。

自宅に、もし「うまい話、人を不安に陥れる話」の電話がかかってきたら、あなたが信用している、または信用できる人に相談しましょう。

被害にあわないために

  • 留守番電話の活用
  • ナンバーディスプレイ機能の活用
  • ATM利用限度額の引き下げ

等の対策が有効です。

若林区内での特殊詐欺被害防止活動

地区防犯協会が開催する老人会を対象とした防犯教室における詐欺被害防止広報(年間)

年金交付日(偶数月の15日)に金融機関付近において特殊詐欺被害防止キャンペーン(南材地区防犯協会)

 

写真/南材地区キャンペーンの様子
写真/南材地区防犯協会の特殊詐欺被害防止キャンペーン

 

南小泉防犯協会による特殊詐欺被害防止キャンペーン(平成31年2月15日金曜日)

 

南小泉防犯協会の整列の様子

南小泉防犯協会の呼びかけの様子

 

六丁の目防犯協会による特殊詐欺被害防止キャンペーン(令和元年6月14日金曜日)

 

のぼりを持って啓発をしている様子

店舗前の啓発の様子

 

若林地区防犯協会による特殊詐欺被害防止キャンぺーン(令和元年8月15日木曜日)

 

銀行前でのキャンペーンの様子

啓発物の手渡しの様子

 

七郷防犯・防災協会による特殊詐欺被害防止キャンペーン(令和元年10月15日火曜日)

 

店舗前でのキャンペーン活動

七郷防犯協会集合写真

 

連坊地区防犯協会による特殊詐欺被害防止キャンペーン(令和元年11月21日木曜日)

 

連坊地区防犯協会打ち合わせの様子

郵便局前でのキャンペーンの様子

 

お問い合わせ

若林区役所区民生活課

仙台市若林区保春院前丁3-1 若林区役所4階

電話番号:022-282-1111

ファクス:022-282-1152