現在位置ホーム > 若林区トップページ > 若林区の相談窓口一覧 > その他 - 相談窓口一覧 > 沖縄県道104号線越え155ミリ榴弾砲実弾射撃訓練の分散・実施について(王城寺原演習場関連)

ページID:77112

更新日:2024年10月8日

ここから本文です。

沖縄県道104号線越え155ミリ榴弾砲実弾射撃訓練の分散・実施について(王城寺原演習場関連)

沖縄県道104号線越え155ミリ榴弾砲実弾射撃訓練の分散・実施について(王城寺原演習場関連)

東北防衛局より、沖縄県道104号線越え155ミリ榴弾砲実弾射撃訓練の分散・実施について情報がありましたのでお知らせします。訓練部隊の展開・撤収及び射撃期間の日程は、下記のとおりです。

【日程】

11月下旬 訓練部隊 王城寺原演習場 到着

12月1日~12月10日 射撃期間10日間(このうち射撃日数は8日間、予備日は2日)

12月中旬 訓練部隊 王城寺原演習場 出発

【訓練規模、人員及び砲数等(支援部隊含む)】

規模:中隊レベル

人員:約300名

車両:約60両

砲数:6門

行事の詳細につきましては、東北防衛局企画部地方調整課へお問い合わせください。

お問い合わせ先:東北防衛局企画部地方調整課(電話 022-297-8212)

 

 

お問い合わせ

若林区役所総務課

仙台市若林区保春院前丁3-1 若林区役所4階

電話番号:022-282-1111

ファクス:022-282-1152