若林区
更新日:2021年7月5日
ここから本文です。
買収や供応といった選挙犯罪や、義理人情などによるゆがんだ選挙を排し、選挙が公正かつ適正に行われ、わたしたちの意思が政治に正しく反映される選挙を「明るい選挙」といい、これを進めるための運動が「明るい選挙運動」です。
一人一人が選挙制度を正しく理解し、身近な問題をはじめとして政治や選挙に関心を持ち、大切な自分の1票を進んで投票することを目指し、さまざまな啓発事業を行っています。
第24回参議院議員通常選挙の投票を呼び掛けるため、JR仙台駅などで街頭啓発活動を行いました。
実際の選挙で使用する投票箱、記載台等を貸出ししています。生徒会の選挙などにご活用ください。また、本物の投票箱・記載台を使って、本番さながらの投票を行ってみてはいかがですか。必要に応じサポートもいたしますので、ご相談ください。
地域において、投票への参加と、不正のない選挙を呼びかける団体として、若林区明るい選挙推進協議会が組織されています。
若林区明るい選挙推進協議会は、16人の委員で構成されており(令和3年4月1日現在)、選挙時のほか、区民まつりでの啓発活動を行っています。
仙台市の選挙啓発事業はこちら(仙台市選挙管理委員会のページへ)
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.