ID:018-A058C

ページID:9651

更新日:2025年4月11日

ここから本文です。

防火防災訓練等実施計画書

計画書を印刷するときの用紙

A4サイズ、再生紙可(感熱紙、裏紙、色紙等は不可)

計画書について

火災や災害から大切な命を守るために、正しい知識と技術を身につけることが大切です。

いざという時に適切な行動がとれるよう、防火防災訓練を実施し、自身や地域の防火防災力を向上させましょう。
自主防災組織(町内会)や女性防火クラブ等のほか、任意の団体で防火防災訓練を行う場合には、防火防災訓練等実施計画書を記入し、届出をお願いします。

届出方法等

  1. 届出場所
    自主防災組織や女性防火クラブ等の団体を担当(管轄)する消防署、消防分署又は消防出張所(分からない場合はお近くの消防署にお問い合わせください)
  2. その他
    訓練要領を作成した場合には計画書に添付してください。

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ

お問い合わせ

消防局予防課

仙台市青葉区堤通雨宮町2-15

電話番号:022-234-1111

ファクス:022-234-1411