ページID:32502

更新日:2022年11月17日

ここから本文です。

杜の都の自転車プラン

※ 杜の都の自転車プランは、令和2年度に計画期間が終了しました。
  現在は、令和3年度に策定された「仙台市自転車の安全な利活用推進計画」に基づいて取り組みを行っており
  ます。

杜の都の自転車プランー仙台市自転車利用環境総合計画ー

近年、地球環境問題や健康志向、東日本大震災などを契機に自転車利用者が増加したことに伴い、ルール無視やマナー欠如による危険な自転車利用が社会問題となっています。また、自動車優先だった道路を歩行者や自転車に優しいものへ再構成する機運が高まるなど、自転車を取り巻く環境も大きく変化しています。

本計画は、上記のような背景を踏まえ、上位計画である総合計画2020せんだい都市交通プランなどの関連計画と整合を図りながら、本市における自転車利用環境の向上に取り組むための総合計画として、平成25年7月に策定しました。

自転車を重要な都市内移動の交通手段として位置づけ、他の交通手段とのバランスを考慮しながら、安全な自転車利用環境の実現に向け、「みんなにやさしい自転車利用環境づくり」を進めることを目標としています。

意見を募集した資料

「杜の都の自転車プラン(仙台市自転車利用環境総合計画)(案)」に対するご意見を平成25年4月19日から平成25年5月17日までの期間で募集しました。その結果、5名の方から13件のご意見をいただきました。

意見募集の結果とそれに対する本市の考え方は以下のとおりです。

「杜の都の自転車プラン(仙台市自転車利用環境総合計画)(案)」に対するご意見と本市の考え方(PDF:277KB)

計画データ

杜の都の自転車プランー仙台市自転車利用環境総合計画ー(本編)(PDF:6,346KB)

杜の都の自転車プランー仙台市自転車利用環境総合計画ー(資料編)(PDF:826KB)

  • 「杜の都の自転車プランー仙台市自転車利用環境総合計画ー」46ページの図4の10「整備手法の検討フロー」を以下の「自転車走行空間の整備手法検討フロー」に変更しました。

自転車走行空間の整備手法検討フロー(PDF:147KB)

 

杜の都の自転車プラン後期実施計画

平成28年度までの取り組み状況や最近の道路交通法改正など、社会情勢の変化を踏まえ、平成29年度から32年度までの4年間に取り組む内容を示した後期実施計画を取りまとめました。

今後、市民や関係事業者の皆さまと連携し、さらなる自転車利用環境の向上を図ってまいります。

基本方針

  1. 協働による安全に自転車を利用する意識づくり
  2. 安全・安心な道路空間の形成
  3. 路上放置の削減と利便性の高い駐輪空間の創出
  4. 自転車の楽しさを感じられる環境づくり

主な取り組み

  • 町内会など地域の関係者と自転車利用実態における違反状況などの課題を共有し、市民協働による効果的な自転車ルール・マナーの啓発を実施する
  • スケアード・ストレイト方式の自転車交通安全教室を拡充する
  • 加害者になった場合に備えた、個人賠償責任保険等への加入促進の周知に努める
  • 国のガイドラインを参考にした路面表示を設置するなど、自転車走行空間を整備する
  • 自転車の車道左側通行を促すピクトグラムを設置する  など

意見を募集した資料

この計画の中間案に対する皆様からのご意見を、平成28年12月19日(月曜日)から平成29年1月27日(金曜日)までの期間で募集しました。その結果、17名の方から88件のご意見をいただきました。貴重なご意見ありがとうございます。

意見募集の結果とそれに対する本市の考え方は以下のとおりです。

「杜の都の自転車プラン後期実施計画(中間案)」に対するご意見と本市の考え方(PDF:635KB)

後期実施計画データ

杜の都の自転車プラン後期実施計画(PDF:2,980KB)


 

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ

お問い合わせ

市民局自転車交通安全課

仙台市青葉区二日町1-23 二日町第四仮庁舎9階

電話番号:022-214-1075

ファクス:022-214-1091