ホーム > くらしの情報 > くらしの安全・安心 > 防災・災害対策 > ハザードマップなど(各種災害の危険予測地図) > 仙台防災ハザードマップ
更新日:2023年8月28日
ここから本文です。
仙台防災ハザードマップは、市内全域のハザードマップや大雨時の適切な避難行動、災害時に自分がどう行動すべきかを記すマイ・タイムラインなどを掲載し、洪水や土砂災害などの大雨災害から身を守るために日頃から備えておくべきことや、お住まいの地域の危険箇所を事前に把握することができます。
※仙台防災ハザードマップの冊子版については、市役所本庁舎や各区役所・総合支所の総合案内など窓口のほか、市民センターやコミュニティ・センターで配布しております。
仙台防災ハザードマップ資料
その他の災害・危機/ハザードマップの見方(PDF:4,788KB)
洪水・土砂災害ハザードマップ(青葉区1)(PDF:2,001KB)
洪水・土砂災害ハザードマップ(青葉区2)(PDF:3,207KB)
洪水・土砂災害ハザードマップ(青葉区3)(PDF:4,806KB)
洪水・土砂災害ハザードマップ(宮城野区1・2)(PDF:5,036KB)
洪水・土砂災害ハザードマップ(宮城野区3)(PDF:7,071KB)
洪水・土砂災害ハザードマップ(若林区)(PDF:8,077KB)
洪水・土砂災害ハザードマップ(太白区1)(PDF:3,375KB)
洪水・土砂災害ハザードマップ(太白区2)(PDF:9,909KB)
洪水・土砂災害ハザードマップ(泉区1)(PDF:2,717KB)
洪水・土砂災害ハザードマップ(泉区2)(PDF:4,661KB)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.