ホーム > くらしの情報 > 学ぶ・楽しむ・活動する > 文化振興 > お知らせ > 2023年度(令和5年度)の記事一覧 > (仮称)仙台市文化芸術推進基本計画策定に向けたワークショップ「みんなで話そう!これからのアート」を開催します
更新日:2023年7月6日
ここから本文です。
アートに出あい、わくわくしたり、おどろいたりするチャンスは、本来、子どもにも、障害のある人にもない人にも、あらゆる人に開かれているものです。誰もが文化芸術を創造し、鑑賞し、体験できることをめざして活動を続けているゲストのおはなしを聞きながら、“みんながアートを楽しめるまち”について自由に話してみませんか。
※「アート」とは…幅広い意味での芸術を指し、美術のほか、音楽や演劇・舞踊などのパフォーミングアーツ、生活文化等も含みます。
令和5年8月11日(金曜日・祝日) 午後1時30分から午後3時30分まで(予定)
せんだいメディアテーク 1階オープンスクエア
100名(事前申込制、先着順)・入場無料
※申込方法については以下「2.申込方法」をご確認ください。
田中 真実 氏(NPO法人STスポット横浜)
及川 多香子 氏(NPO法人アートワークショップすんぷちょ)
柴崎 由美子 氏(NPO法人エイブル・アート・ジャパン)
みんなで話そう!これからのアート ~子どもも、障害のある人もない人も、みんながアートを楽しめるまちにするために~(PDF:1,786KB)
※個人情報は、本ワークショップに関することに限り使用します。