ページID:81661

更新日:2025年7月22日

ここから本文です。

定禅寺アートストリート2025トークライブ

定禅寺アートストリート2025トークライブ「ストリートから広がるまちの可能性」

仙台市が整備を進める音楽ホール・中心部震災メモリアル拠点複合施設の設計者 藤本壮介氏と、せんだいメディアテーク「アートノード」プロジェクトのアドバイザーとして仙台のアートシーンに精通する五十嵐太郎氏の両名が、#定禅寺 #アート #ストリート #2025を切り口に、アートが開く定禅寺通の可能性や期待について語ります。

参加者募集チラシ(PDF:741KB)

 

日時

8月29日(金曜日)18時30分~20時(開場18時)

会場

せんだいメディアテーク 1階オープンスクエア

(仙台市青葉区春日町2-1)

登壇者

藤本 壮介(ふじもと・そうすけ)

藤本壮介建築設計事務所代表。建築家。東京大学工学部建築学科卒業後、2000年藤本壮介建築設計事務所を設立。2014年フランス・モンペリエ国際設計競技最優秀賞(ラルブル・ブラン)に続き、2015、2017、2018年にもヨーロッパ各国の国際設計競技にて最優秀賞を受賞。2025年⽇本国際博覧会(⼤阪・関⻄万博)の会場デザインプロデューサーに就任。2024年、(仮称)国際センター駅北地区複合施設の基本設計者に選定。

五十嵐 太郎(いがらし・たろう)

建築史家、建築批評家。東北大学大学院工学研究科・工学部教授。1992年東京大学大学院修士課程修了。博士(工学)。第11回ヴェネツィアビエンナーレ国際建築展日本館展示コミッショナー(2008年)、あいちトリエンナーレ2013芸術監督(2013年)、仙台市文化芸術推進基本計画検討懇話会委員(2023年~2024年)。

 

申し込み

参加無料・定員200名(先着)

下記の申し込みフォームから、またはお電話でお申し込みください。

 

主催

主催

仙台市、定禅寺通街づくり協議会、一般社団法人定禅寺通エリアマネジメント

 

 

関連リンク

定禅寺アートストリート2025

定禅寺通アート・エンタメ創出事業

「東北芸工大クリエイティブ・スクール」を開催します

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ

お問い合わせ

文化観光局文化振興課

仙台市青葉区国分町3-7-1市役所本庁舎4階

電話番号:022-214-6137

ファクス:022-213-3225